dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の貯金や給料で余ったお金から少額で積み立てNISAをやっていたら通帳を勝手に見られ「株は損をする!」「株は危ない!」と言われて猛反対されました。
毎月1万円宝くじを買って損をしているアホ親をどう説得すればいいでしょうか?
たしかに株は絶対上がるなど「絶対」はありませんが、逆に言うと絶対下がることもないと言うことだと思います
ちなみに21歳で、10万円ぐらい利益があります
s&p500に投資中です

A 回答 (2件)

宝くじの勝率は0.00001%で隕石に当たる確率より低いです。



株式投資で運用益を得た人は約7割だそうです。

宝くじと株の勝率についてエビデンスとなるリンクを貼っておきます。

使わずに済む之ほうがいいですが、説得しなくてはならないなら、数字を使うのが説得力が有りますから。

親御さんのメンツを潰さないように、優しく話してあげて下さいね。


https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002025.0000 …


https://ario-hashimoto.jp/probability-that-you-c …
    • good
    • 0

説得しないことです。


理解を求めろのでなく、さらにコッソリできるような方法を考えたほうがいいですよ。

説得して堂々とやりたいのはわかりますが、
成人のあなたは親の許可などそもそもいらないのです。
親にとってはあなたはいつまでも子供ですから、これから先もあれやこれや、言ってきます。
とうせ条件付きで渋々、許可してくれるのがせきのやまでしよう。

大変貴重な意見ありがとうございましたと、心のなかで、心配してくれる親の愛情に、本当に、本当に感謝しつつ、

丸無視するのが、大人への第一歩かと。

参考にして下さい。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!