dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何じゃそれってなりました


会社が祭日出勤手当てを出したくないと言う理由で
会社の勝手な理由で21日休ませて
土曜日出勤をタダ働きさせ手当てを出さないとか
マジあり得ないんですけど「怒」

イヤらしすぎると思いませんか?

質問者からの補足コメント

  • 21日休んだから、今週は土曜日手当出ないからな!

    休ませたのは会社です
    なのに土曜日を、カットする
    こんな最低なDQN行為する会社がありますが

    これは法的にOKでも

    どれだけ、せこい んですか?ってなりませんか?

    儲けがないなら、1人ゲームしてないで営業に回れよってなりませんか?

    経営者 その他家族は遊び人です
    小さな町工場の会社で
    従業員は自分1人になります

      補足日時:2022/03/30 15:56

A 回答 (4件)

ひどいです…

    • good
    • 1

就労システムへは


タダ働き無いので 残業 じゃないですか?
法的にOKじゃないです
    • good
    • 0

仕事が忙しくて、日曜に出勤することになった。


それで、平日のどこかを休みにするって扱いは、わりとあるようです。

仕事が忙しいかどうかは、事前にわかるので、「こんどの日曜にでてくれ。その代休は来週以降の好きなときにとってくれ。」なんてことありましたね。
少なくとも「タダ働き」ではありません。
    • good
    • 0

労基かユニオンへgo。

少なくともタダ働きはさせてはならないはず。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!