
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
プラグレンチは100円均一で見たことないよ。
あとはそろうと思うけど、手工具はある程度他でも使うだろうから、
余り安物は勧めたくないよ。
まあ、手始めはDIY店かな?。
一般人には、スナップオン、KTC、TONE 等等の世界の一流品は高価過ぎると思う、
使ってなんぼのモノですから。(飾って、触って、眺めていても良いですけどね。)
No.3
- 回答日時:
プラグレンチについて、一部の車は専用のTOOLが必要です。
一般のレンチであれば、ホームセンターなどでも購入が可能です。
プラブのサイズを調べて、適正のものを購入してください。
例えば、ネジ部のサイズが8mm10mm12mm14mm18mmが有ります。
さらに、エンジン内部に深くなると、ソケットの延長シャフトも適正の長さが必要。
できるならディーラーに聞いて購入できればよいかと。
No.2
- 回答日時:
ドラレコは吸盤や両面テープなりで取り付け、電源はシガーなら何も不要
イグニッションコイルだけで言えば工具不要かと思うけど、
プラグ外せるならそこまでの工具は持ち合わせているのかな?
プラグレンチは100均では手に入らないし、きちんとした
工具を揃えた方が良い。
ソケット式プラグレンチを購入お勧めします。
同時にソケットレンチもそろえた方がよいでしょう。
プラグレンチは斜めに入ったりすると大変だし、プラグまで深かったりする車種もあるのでマグネット式のソケットが良いです。エクステンションを挿して垂直に入れて手で有る程度回してからレンチで締めるのが良いですね。
ケチると痛い目あった時余計な出費嵩みますよ
No.1
- 回答日時:
ドライブレコーダーは両面テープで貼るものから、パネル裏から電源を引いてくるものまで難易度バラバラです。
プラグレンチは売っているのを見たことがありませんので無理だと思います。
イグニッションコイルまで視野に入れているのでしたら、最低限ホームセンターでそれなりのクオリティの工具を買うとよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 210クラウンアスリートHVバッテリーについて 約15万~20万Kmで交換とありますが、所有されてい 5 2022/07/28 14:26
- バイク車検・修理・メンテナンス マグザムのメンテナンスを自分で 1 2023/01/08 21:29
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- DIY・エクステリア コンクリート用アンカープラグ 6 2023/04/22 10:31
- 車検・修理・メンテナンス マツダ デミオDE3FS のプラグ交換を教えてください 4 2022/12/26 10:35
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 電気・ガス・水道 LIXILキッチン用 ワンホールシングルレバー混合水栓 ハンドシャワー付 RSF-833Y 1 2022/09/16 19:26
- カスタマイズ(バイク) リアサス交換 1 2022/11/20 18:56
- 自転車修理・メンテナンス シマノクランクについて 先日質問したものですが、ルイガノRSR-4 2009年式にフロントクランクを 7 2022/11/22 11:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アドレスV125G、ベルト交換時期...
-
アイドリング中の息継ぎについ...
-
長寿命イリジウムプラグでDENSO...
-
エンジンのイグニッションコイ...
-
スパークプラグの交換見積もり...
-
プラグを確認したら一本このよ...
-
走行中アクセル踏んでいるのに...
-
中古バイク
-
V-TWIN MAGNA マグナ250 修理・...
-
CVTノッキングとプラグ交換、イ...
-
ベルト鳴きは気温や季節が関係...
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
トルクレンチ
-
MTで3速で走っていて次の止まる...
-
さっき品川駅であるいてたら知...
-
連絡先は交換してますが、イン...
-
バイクの初回点検したいけど、...
-
なぜ外国人の方は道を案内する...
-
メルカリの出品者がキャンセル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アドレスV125G、ベルト交換時期...
-
スパークプラグの交換見積もり...
-
プラグを確認したら一本このよ...
-
走行中アクセル踏んでいるのに...
-
長寿命イリジウムプラグでDENSO...
-
点火プラグを間違えてエンジン...
-
車のエンジンがかからなくなり...
-
ninja 250R 走行中の異音について
-
アイドリング中の息継ぎについ...
-
10年目のバイク、大メンテナンス?
-
バモス、プラグの互換について
-
LA100Sに乗っているのですが エ...
-
FTR223のブレーキ液交換には何c...
-
ja11 のタイミングベルト交換作...
-
車の運転をしてると「きゅっ」...
-
CB1300(SC54)ブレーキキャリパ...
-
kawasaki バリオスIのメンテナ...
-
R2のスーパーチャージャーを手...
-
ダイハツ エッセのスパークプラ...
-
長年放置されていたJADE
おすすめ情報