
リファのカールアイロンの最新のを購入しました。それまではホットカーラーで巻いていました。
カールアイロン(コテ)は使い勝手は良いのですが、
髪を巻きつけると、とたんに髪の毛から蒸気が出ているのが見えます。リファに電話相談したところ
「髪の水分が熱で蒸発しているので問題ない」との回答でしたが、
折角の 髪の毛に含まれている水分が蒸発していってるということは、髪の毛のダメージがあまりにも大きいのではないかと心配です。
ホットカーラーで巻いていた時は水分の蒸発が目に見える という事は全くありませんでした。
皆様もアイロンで巻くと髪から湯気がでますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ホットカーラーはカーラーを巻くときに温める台から外すので、その間に若干熱が冷めると思います。
アイロンは電気でずっと同じ温度が持続しているので熱さが違います。
また、年齢を重ねるとキューティクルが浮いて水分が蒸発するのだと思います。
アイロンはスタイリング剤をつけられませんが、美容師から保護剤をつけたほうが良いと言われ、リーゼのすがみスタイルというのを使っています。
今は高価ですがブラシ状のアイロンもあるのでそれも良いと思います。
https://nisshan.site/2021/01/06/hairiron-smoke/
ありがとうございます。
参考のサイトを貼り付けてくださり感謝しております。
私もリファおすすめの、髪の保護とキープを兼ねたオイルをつけてから使用しています。
ブラシ状のアイロンはつい先日美容院に髪を染めに行った時に、お試しで置いてあったものを使わせて頂いたら、とても使い勝手が良く早速購入しました。
このブラシ状のとリファのアイロンを併用して、髪に保護剤を付けつつ、
あまり痛まない程度に使っていこうと思います。
アドバイスどうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
でますよ。
アイロンは洋服のしわを伸ばすときのアイロンと同じですから髪はダメージを受けます。
ありがとうございます。
これまではホットカーラーで巻いていたのですが、湯気が出るという事はまったくなかったのです。美容師さんがリファのアイロンの方が髪にダメージが少ないと教えてくれて、使ったところ、巻いていると湯気が見えるという初めての事が起こったので心配になりました。
皆様も巻くと髪から湯気が出るのが見えるのでしょうか?私の娘に聞いたこところ湯気が出るのが見えたことはない、メーカーに電話してその旨尋ねたら?と言われたもので質問させて頂きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル クラスのみんなで遊びに行くんですけど、髪の毛巻いて下ろしたいです。でも髪の毛の癖がすごくて、アイロン 2 2022/03/22 15:22
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪型に詳しい方に質問です。 拾い画失礼します。この方の髪の巻き方を"完全"再現したいのですが、この方 1 2023/08/21 22:23
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ツーウェイのヘアアイロンを使っています。 画像と同じアイロンです!! 髪の毛が短くなったためコテで巻 1 2023/05/16 19:39
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 初めてブリーチしようかと思ってるんですけど、ブリーチ詳しい方教えてください! さっき親にブリーチする 2 2022/08/04 16:35
- ドライヤー・ヘアアイロン コテで髪を巻けるようになりたいのですが毎回毛先を巻いた段階でこのようになってしまいます。 改善する方 3 2023/03/20 11:04
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪に詳しい方教えてください。 今日酸性ストレート(縮毛矯正)をやってきたのですがその後髪の毛を強めに 1 2022/10/13 22:38
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 縮毛矯正をした状態で美容院にヘアセットを頼むことはできますか? 1 2023/02/18 07:35
- その他(メイク・美容) 美容室にクレームを入れようか迷っています。 1、カットの事前に切りすぎるとはねやすくなるかもしれませ 3 2023/01/29 03:13
- 工学 ケトルのお湯 6 2022/08/03 10:59
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 発ガン性物質が入っていないシャンプー教えてください。 ボタニストを購入しようと思い調べていたのですが 2 2023/03/01 21:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
30%の食塩水の作り方は?
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
電気ポット(ティファールみたい...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
晩ごはんで炊いたお米が次の日...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
気圧の単位
-
乾麺から焼きそば
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
コールスローサラダが塩辛くな...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
めかぶが苦い・・・
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
カルピスは体に悪いって本当で...
-
チューイングが止められずどん...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
おすすめ情報