
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
コメントを拝見しました。
配慮のある丁寧な返答をありがとうございました。最後にひとつ娘の名誉のために回答とは外れた書き込みをさせてください。娘は加害者に仕立てあげられただけであって、悪意をもった行為を一切行っておりません。寧ろ肉体的に傷をつけられたり付きまとわれたりした側です。人格に問題はありません。
一応、あらましを説明しますと。
相手の子は暴力衝動を抑えられないという気質がある子でした。はっきりと発達障害があるとは聞いていませんが、子供同士の触れ合いが叩くつねるなどの行動として現れてしまうという問題を抱えていて、そのため孤立しがちだったようです。
娘は家が近所であったため同じ集団で登下校するなどの関係ではあったもののクラスが別だったためあまりその子を避けたりはしていなかったのですが、その子がクラスで孤立するにつれ徐々に娘に対して強く依存するようになってしまいました。
依存に比例し娘に対する暴力は過剰になり体につねられた痣が残るほどの危害を受けるようになりました。さすがに娘も母親に相談してきて、私たちはその子からは距離を置くように指示しました。登下校は集団から時間をズラし母親が送るようにしました。その児童にとってはそのことが大きなショックであったようです。そして相手方の親が問題視して学校にいじめだと申し立てをしてしまいました。
保護者会も開かれましたし相手方との話合いもありました。当初は双方に悪意がないので穏便に運ぶと思ったのですが、相手の親というのがまた曲者でこちらを一方的に悪者にするし、自分の子供の暴力行為は悪いと思っていないのでこじれにこじれました。
相手側の要求は登下校や学校で避けずに仲良くさせろというものでしたが、こちらとしては相手の反省なく娘を暴力さらすわけにはいかないので平行線のまま纏まらず。結局、書類上はうちの娘が加害者ということになってしまったのです。
私はこの件はいじめではなく相互のコミュニケーションの失敗に過ぎないと思っています。もちろん相手を傷つけた以上、娘や私たちに落ち度はあったと思いますが、悪意をもって加害したというものではないと理解していただきたいのです。
被害者のことよりも自分のことを優先していると言われればその通りですが、いじめ加害者だとわかれば人格的な問題があるのではないかと何も事情を知らない人からも酷い扱いを受けることがあります。
この世界はいじめ加害者のような悪人になら何をしてもいいと思っている人があまりにも多いのです。だから、せめて第三者にはそうでないと説明したいのです。
そう言った事情を理解せずこちらの意見を押し付け無礼な発言をして申し訳ありませんでした。
確かに加害者側(加害者と言われてしまっただけの人も含み)が言い分を述べる事は必要ですね。
そうしなければ加害のでっち上げがやりたい放題という事になりますね。世の中には被害者の立場を利用して攻撃する人は多いですからね。
相性の悪い相手と距離を取っただけなのにいじめだと言われてしまった上その言い分が通ってしまったのですね。
攻撃性のある人物から身を守るには距離を取る事が重要であり、攻撃性の、無い人どうしでその情報を共有化して適切な距離を取る事をいじめ(仲間はずれ)だと認定するのは間違いなのではないかと感じました。
No.6
- 回答日時:
>車を運転してはねた加害者が被害者に対して「まぁ道を歩いていたらこういう事もありますよね」と言ったらどうですか?頭がおかしい人だと感じませんか?
それは頭がおかしいです。そういうケースに絞るのであれば質問者に同意ですよ。酌量の余地がない加害者であれば「いじめられる側にも問題がある」というセリフに胸糞悪くなると思います。
私の言いたいのは、本当に「いじめられる側にも問題がある」場合もあるという話です。第三者の立場であれば加害者の言い分も聞くということです。
いじめ問題っていうのは単純に善と悪の構図にはならないことが多いです。加害者が悪というのは確定ですが、被害者も悪であるというケースが少なくはないのです。例えば被害者側の問題行為や迷惑行為が発端となり報復がいじめに発展するなどです。そういったケースだと単に言い逃れや正当化とも言い切れない場合があります。
交通事故の例えに乗るならば、交通ルール通りに走行している車にルールを無視をした当たり屋みたいな歩行者がぶつかってくることもあるということですかね。まあそんなのは非常に稀な話ですが、歩行者の信号無視が原因となる事故ならザラにあります。そういった事故の場合、加害者である運転者にも言い分を申し立てる権利はあると思うのです。もちろんいかなる事情がある場合も罰を受けるべきは加害者。いじめの加担者や運転者であることは変わりませんよ。
過去に私の娘がいじめ加害者に仕立てあげられるという出来事があり、いじめ問題における加害者と被害者の線引きに敏感になりすぎている部分があり、やや表現が過激になっているかもしれません。それを踏まえても私個人としても双方の意見を聞かずに片方を独善的に罰することは根本の解決にならないと考えるため、先ほどのような回答になりました。気を害される内容であったのならどうかご容赦ください。
娘さんを思う気持ちは理解できますし子供がどんな人格であっても親は子供を一度認めてあげる存在でなければいけない事は解ります、
しかしながら「いじめられる側にも問題がある」という言葉を加害者側を使う事は
ただ相手と相性が悪ければ距離を取れば良いだけの事をいじめという加害を加える行為の理由を相手に押し付けているだけでしかありませんよね?
第三者に対して加害者が被害者にも非があったと訴える事まではギリギリですが大丈夫、
ただその第三者はその発言に対して理解してその後何かしら諭す必要はあるかと思いますよ。
だって人に迷惑をかけてその上で加害者側が被害者が悪いって発言が通る訳ないでしょ、
子供達に教えなければならないのは人様に迷惑をかけてしまったら迷惑をかけた相手の立場に立って考え行動すること、
相手が悪い、自分だけが悪いわけじゃないとか本当はどうでも良い事なんですよ、
迷惑をかけたりかけられたりは世の中当たり前、
問題はそのあと相手の立場に立って考えられるかどうか
No.5
- 回答日時:
学校は全ての生徒が学ぶ権利と成長の期待があります。
いじめにより、それを侵害してはいけないと思います。そういうことを学ぶ場所でもあると思います。それはとても大切な事だと思いますね。
ただ今の学校ではその考えを阻害するものに対してペナルティもなく、実行させる抑止力も何も無いのが問題ですね。
アメリカのようにスクールポリスが日本でも必要なのだと感じます。
No.4
- 回答日時:
ちょっとちがうかもしれませんが、無関係の人が悪人だから叩いたり悪く言ってもOKみたいことを言うのは嫌いですね。
当事者なら加害者、被害者を問わず言ってもいいと思います。言い分を述べることは正当化ではないです。不当で理不尽ないじめでも原因や理由があることが多いです。いじめの罪が消えることはありませんが、場合によって情状酌量はありえます。
そう言った意見の方もおられるのですね、
想像をしてみていただきたいのですが、
例えば
車ではねられて骨折をした人が病室で
「まぁ道を歩いていたらこういう事もあるかな」と言っても理解できますが
車を運転してはねた加害者が被害者に対して
「まぁ道を歩いていたらこういう事もありますよね」と言ったらどうですか?
頭がおかしい人だと感じませんか?
私の意見はこれと似ていませんかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自分で言うことじゃない言葉に 「私は頑張ってきた 努力してきた」が良く言われます。 頑張ってる努力し 7 2023/06/24 22:33
- 教えて!goo 質問サイトで読解力がない奴と話すとイライラします。こういう人の対処法を教えてください。 22 2022/09/12 08:44
- その他(教育・科学・学問) 暴力で問題を解決するのは良くないといいますよね。理由は腕力には個人差があるため、力の弱い側が一方的に 3 2022/11/30 23:03
- その他(ニュース・時事問題) ウクライナ国とウィル・スミス氏の違いは? 3 2022/04/03 08:58
- 法学 なぜ日本の有罪率だけほぼ100%の有罪率になっているのか、本当の理由がわかる方は教えて 1 2022/11/22 20:29
- 訴訟・裁判 名誉毀損か何かで訴えかけることはできますか? 6 2022/07/20 15:22
- その他(悩み相談・人生相談) 精神的虐待を受けて育ったため、他人にも酷い言葉を言っていい。と考えるようになってしまいました。 自分 3 2022/04/21 10:27
- 大学受験 先日大学受験で小論文を書きました。 筆者は課題文で言葉について書いていて「着飾った言葉は響かない。下 2 2023/02/27 01:57
- その他(結婚) 発達障害グレーゾーンの夫について 3年前、夫と出会い 話の流れから夫がお人好しの被害者と思い、 あら 2 2022/08/01 19:55
- その他(法律) 裁判官・検察官・弁護士の真実・実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 4 2022/08/15 17:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上野間の裸まいり
-
中学校の内申点
-
中学生男の子に罰ゲームするの...
-
中2の息子が殴られて帰ってき...
-
いじめっこのほうが順風満帆で...
-
いじめた人は必ず因果応報はあ...
-
中学生男子にからかわれて精神...
-
ドMのいじめ方を教えてください...
-
50代独身女性による職場でのい...
-
いじめ
-
集団で悪口を言われてます。 中...
-
イジメの仕返しで相手に後遺症...
-
学校でいじめに遭い、パンツ脱...
-
過去にいじめられてた人は対人...
-
僕が中学生の時、『解剖』と言...
-
どうして、昔人をいじめた人っ...
-
いじめ
-
いじってくる人と仲良くお付き...
-
クラスメイトの男子に正論を言...
-
大人でいじめはあったり物の貸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドMのいじめ方を教えてください...
-
上野間の裸まいり
-
なぜいじめをする時に上履きに...
-
僕が中学生の時、『解剖』と言...
-
中学校の内申点
-
いじめっこのほうが順風満帆で...
-
昔いじめられた人に再会したら
-
どうして、昔人をいじめた人っ...
-
学校 物隠し 対処法
-
過去にいじめられてた人は対人...
-
法律違反ですか?
-
いじめた人は必ず因果応報はあ...
-
学校でいじめに遭い、パンツ脱...
-
中2の息子が殴られて帰ってき...
-
中学生男子にからかわれて精神...
-
クラスメイトの男子に正論を言...
-
大学でいじめにあったらどうす...
-
50代独身女性による職場でのい...
-
いじめ
-
中学生男の子に罰ゲームするの...
おすすめ情報