dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先程また夫が離婚だと騒いでいました。こちらも夫と話などしたくありませんが、
お前が嫌がらせしてくるし、節約をしない。そんなやつを信用出来ない。そんな奴に生活費を渡さないというので その件を放置できず…

夫のいう嫌がらせというのは、疲れてる部屋に入ってくるなと言ってるのに入ってくる。
(仕事からかえるとすぐに部屋に入るのに入らざるを得ません。)
節約しろと言ってるのは ここ2ヶ月の電気とガスが3万いっていたこと。赤ちゃんいるしまだ寒かったから24時間つけっぱなしのエアコンには仕方ない。
それに朝風呂毎日入ってたのは夫。

ほかの食費+雑費のは貰っている5万のなかでやりくりしているのにたった2ヶ月のことで文句を言われる筋合いはないと思うのですが。

だいたい 気に入らないから生活費渡さないの意味が分かりません。
どう思いますか?

ちなみに 今 赤ちゃんの息子がいるのですが 育児家事をやっています。夫がこういうことを言い出すので、保活をし 働く予定で 今保活中です。

この夫の言い分が 離婚裁判したとしてどれだけ通用すると思いますか?
ちなみにしっかりこの喧嘩の夫の怒鳴り声と言い分を録音しています。
時間がある時に 手書きで記録もつける予定です。

A 回答 (5件)

逆に離婚届もらってきてサインして


前に突き出してあげたら?
どうせ離婚考えているなら 四の五の言わず離婚しちゃうことですよ。
証拠はあるんだから後は弁護士さんにお願いして。
結婚してからのお金は全て折半。共有財産として半分にされます。
今のうちに隠し財産あるなら 親の名義に変えておきなさい。
御主人 意味わからない。
カテエネ登録して他のご家庭の平均値段見せてあげればいいのに。
今年は寒かったから それだけで電気代各家庭 UPしている筈ですから。
一か月5万の割り振り書き出して見て貰ったら?
    • good
    • 0

>生活費を渡さないというので その件を放置できず…


ってことは、普段は夫が何言っても無視!なんですよね。
もしくは嫌な態度で必要最低限の返事だけしているとか。
その点は不利になると思います。

また、電気ガスが2ヶ月3万円超えも不利かなと思います。
「仕方ないじゃん」で話し合いを放棄しているし、
仕方がなかったという根拠がない状況なので。
「無駄使いして開き直っている」と見られる可能性はあるかな。


嫌い過ぎて会話も無理!ならその家は早めに出た方がいいですよ。
相手の言動が原因なんです!だとしても、
無視や話し合い放棄はあなたの不利になる可能性がありますから。
そんな不利なポイントつくるくらいなら、
実家に帰るなり、シェルターに逃げ込むなりしましょう。
それが難しい場合は、
腹が立つし、納得できないかもしれませんが、
最低限、普通に会話し、話し合いを放棄しない努力は必要だと思います。
    • good
    • 0

24時間エアコンつけっぱなしで、その料金が来たら、流石に頭に来るだろうなと思いますけれど、離婚事由に足るものではないでしょうね。


あなたに生活費用を渡さないのなら、夫が生活費を管理するだけのことだと思います。生活費は、必ず妻に渡して妻に管理を任せなくてはいけない、なんて法はありませんのでね。だからといって、怒鳴り散らして言い訳でもありません。

ですけどね、あなたのその録音や手書きの記録が、婚姻生活の継続に役に立つかというとそういうことはなく、婚姻生活が破綻している証明の一部にしかならないと思います。
夫が悪いんだから、夫の言い分がおかしいから、婚姻継続だとは、言えないじゃないですか?
離婚したいという相手に対して、婚姻の継続を意思表示するとはね、相手が悪くとも、それを私がカバーして、うまくやってゆけます。その努力を私はします、なので夫婦関係は破綻してません。という説得でしかないですからね。

あなたの録音や手書きの記録って、あなたが離婚を決意した時にしか役に立ちませんよ。

そして、夫側の言い分として調停や裁判で離婚が認められなかったとしても、夫が非を認めることとは別ですし、愛情が復活するかどうかも別ですよね。
夫が耐えられず、今すぐ出て行ったとして別居になれば、それを無理に連れ戻すことはどんな法をもってしてもできないことですし、算定表から自動的に割り出される婚姻費用なんて、今あなたが貰える生活費には到底及ばないですよ。今すぐそうなったらば、どうするんだという考えは、あなたにありますかね?

これは、あなたに我慢しろというための説明ではなくて、母親であるならば子供を抱えるしかないのだから、夫を愛せないならば、せめて戦略的にならないとね、という説明です。

婚姻継続ならば、非がどちらにあるかによらず、愛情があるかないかによらず、夫との関係維持は重要だし。離婚上等ならば、その目的意識をしっかり持って、段階踏むしかないのです。不用意に喧嘩するなんて馬鹿馬鹿しいのですよ。
    • good
    • 1

先ずは離婚しては?



その録音は離婚裁判には通用しますが、それが旦那を繋ぎ止める物にはなりません。

貴女も自分の否定や不満や愚痴、要求しか言わない人と一緒に暮らしたくは無いでしょう。

要求しか出来ないなら離婚して養育費だけを要求しては?

貴女は彼の助けや支えにはならないかと。
    • good
    • 1

赤ちゃんにエアコンつけっぱなしは逆に危険ではないかな。

汗腺もできないし、すぐ倒れる子供に仕上がってしまう。食費+雑費ってのも、4人で食い盛りでも5万で済むけどねぇ。
話聞いてても子どもの喧嘩みたいでたぶん、裁判所からよく話し合ってと言われて終わりだろうね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

はい、子供っぽいです。 その子供っぽい理屈でお金を払わない夫が簡単に離婚というのでうんざりしています。無視しかないのかもしれませんね…

お礼日時:2022/04/01 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!