
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まずは、地銀と信用金庫、信用組合等の違いについて、自分なりに勉強した方がよろしいのではないでしょうか。
メガバンク、地銀・第二地銀、信用金庫、信用組合等については、それぞれその規模、役割、組織体制、業務における規制等、微妙に違いがあるわけですから。
その上で、その業態に対する自分なりの志望動機を考えてみてはどうでしょうか。
まあ、例えば、地銀や信金について、わかりやすくざっくり言えば、
【地銀】(第二地銀も含む。)
・株式会社。上場企業も多い。
・営業区域が規制されているわけではないが、かつては、ある県内のみをエリアとしていた。
しかしながら、超低金利の状況下、県内の限られたエリア内での営業活動では収益があがらないことなどから、いまは、積極的に隣接県にも進出している。
このため、他の業態(メガ、信金、信組等)との競合もあるほか、生き残りに向けた地銀同士の競合も激化。
近年、監督当局(金融庁等)の後押しもあり、合併や業務提携に向けた動きも目立つ。
【信用金庫】
・会員が出資することで組成された協同組織金融機関。
・営業区域(エリア)が明確に決められているため、当該エリア内でしか営業活動は行えない。
このため、地銀と比べ、「地域密着」の度合いが強い。
ある意味、地元企業の衰退等の影響を直接的に強く受けることなどから、地元企業への融資のみならず、アドバイス等の経営面でのコンサルティング活動などにも積極的に対応。
No.3
- 回答日時:
「あなたとその地域の関係」がそのまま「そこじゃないといけない理由」になると思いますよ。
これが縁もゆかりもない土地の地銀や信金に志望しているなら、それは確かに志望動機に迷いますが、おそらくはその地域である理由はあるはずです。
なぜその地銀であるべきかというよりも、あなたにとってなぜその地域の金融機関なのか、という方向で解決策があるように思います。
No.2
- 回答日時:
先ずは、メガバンク、地方銀行、地域信金(組合)、
これらの目的や役目の違いを自身で理解することです。
理解していないと、目的とやりたいことが一致しなくなります。
なぜここなのか、は、
地元だから、は有効でしょう。
チャンスを与えてくれた、経営方針に共鳴、でも良いです。
地元から離れている場合には、有効な言い方です。
具体的な行動目標を聞かれたら、
働きながら考えるしかありません、と言えば充分です。

No.1
- 回答日時:
質問になってしまって大変恐縮ですがもしよかったら
地銀の志望理由って何なのでしょうか。
それによってはお答えできるかもしれませんが・・・
スルーしていただいても一向に構いませんし、回答でないので通報削除も覚悟の上で質問いたします。
地銀、信金だと大体地域密着ってことだと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 就活 新卒 地銀や信用金庫などの金融業界を志望していて、「地銀や信金は先行き危ういって言われてるけど 3 2023/03/07 20:12
- 韓国語 朝鮮系保険代理店 2 2023/07/25 07:18
- 心理学 島根大学人間科学部志望です。 今志望理由書を考えています。 志望するきっかけとなったのは元々心理テス 2 2022/05/06 16:39
- 金融業・保険業 前科者の金融機関口座 1 2022/09/08 14:22
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 大金受け取りのメール、、良く大金受け取りのメール、銀行口座番号を教えてと、来ます、、今は都市銀行に、 6 2022/06/04 01:06
- ビジネス・マネー 私に合った資産管理アプリ 1 2022/08/07 09:19
- 面接・履歴書・職務経歴書 事務職の志望動機 3 2022/08/31 21:48
- 国家公務員・地方公務員 将来(福岡、兵庫、大阪、関東地方)など栄えている県の警察官になりたいと考えております。 その際、面接 1 2022/05/27 13:28
- 転職 25歳の彼氏で物流会社に勤めてて新卒で人事をやっていたが現場の方へ異動となり、また通勤距離も長く、理 6 2022/08/11 15:45
- その他(社会・学校・職場) 親が他県に進学させてくれません。 高3で進路を確定させなければいけません。私は首都圏の専門学校に行き 4 2022/05/03 22:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この言葉遣いは正しいですか?
-
リネンサプライ業の面接の志望理由
-
【緊急】第一志望の合否が出る...
-
株式会社バローホールディング...
-
一次面接にて他社の選考状況を...
-
グループ企業の情報共有
-
推薦書の書き方
-
エントリーシートで今一番興味...
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
タイミーでブロックされてるか...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
ご提示いただいたメールの内容...
-
就活生です。 履歴書をメールで...
-
就活 メールの返信が2日後にな...
-
就活について質問です。 成績証...
-
転職先の入社前に家族調書の提...
-
4-8という住所は、4丁目8番地と...
-
担当教授の敬称の書き方
-
タウンページで応募して2時間く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この言葉遣いは正しいですか?
-
【緊急】第一志望の合否が出る...
-
株式会社バローホールディング...
-
リネンサプライ業の面接の志望理由
-
推薦書の書き方
-
グループ企業の情報共有
-
第2希望が内定しました。第1希...
-
最終面接の結果の催促
-
地方銀行や信用金庫を中心に就...
-
第二志望の会社から先に採用を...
-
客のフリをして偵察をしに行っ...
-
志望理由書で「そして」って使...
-
「一人」、「一つ」履歴書の表記
-
店舗見学での注意点、見るべき点
-
志望理由書として使う紙について
-
事業部は敬称で何と書いたらよ...
-
最終面接で落ちて、何もやる気...
-
こんなときどうすればいいです...
-
学歴フィルター
-
メーカー志望理由に、プラモデ...
おすすめ情報