dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日妻が発熱(37.5)しPCR検査を受けたところ陽性反応となりました。
家族構成は夫婦と娘(3歳)の3人家族です。
マンション暮らしなので隔離は難しい状況で、且つ、娘は離乳ができてなく妻との接触は避けられない状況です。

私と娘は濃厚接触者のため、妻の隔離期間(10日)が終わってから、7日間の待機が必要となる認識です。計17日という自宅待機期間で辛い状況ではありますが、どうにか頑張りたいと考えておりました。

ただ、妻の働き方について、ご意見いただきたくコメントさせていただきます。

妻は、忙しいとの理由で、来週月曜日からテレワークを実施するとのことです。しばらくは養生するのかと思っていたので、口論になってしまいました。

わたしの会社では一般社員に対し、コロナ陽性で上司から働くように要請されることはないのですが一般的なのでしょうか?それとも発熱がなくなれば問題ないのでしょうか?

A 回答 (1件)

保健所や受診した医療機関に問い合わせてみるのがいいかと思います。


奥様に就業制限が出ているならダメ、出ていないならOK。
シンプルに答えが出ると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございました。
早速保健所に確認いたします!

お礼日時:2022/04/03 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!