dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族がコロナになった時。
夫がなったとわかった直後に私と娘が検査した時は陰性だったのですが、昨日検査したら娘だけ陽性になってました…4歳の息子の検査はしていません。
娘は発熱したのでわかりました。
夫は熱は割と早々に下がったのですが、隔離生活を続けていました。今もそうです。
私もかなり微妙な体調なのですが、、以前としてきっちり隔離生活を続ける夫に少しだけモヤモヤ。
家族がコロナになった時、隔離生活についてどんな感じだったのか教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

何でモヤモヤするのか全く意味が分かりません。


陽性になったら完全隔離ですので、家事等もできません。
夫の行動に何も疑問を感じないのですが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

途中から娘も隔離すべきだったのですが、
すぐにはわからなかったので、私がお世話してました。いつなったのか、わからないから仕方ないですよね。

お礼日時:2023/02/07 09:59

ご飯を持って行く時とかに長話しない。

体温計を別にする。隔離部屋の前に消毒液を置く。洗濯物は分けて洗う。などなどかなり神経つかってました!
うちの祖母はコロナからの肺炎で12月に亡くなったので隔離期間は守った方がいいですよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

体温計も洗濯物も一緒にしてしまっていました。
そこまでしないといけなかったのですね( i _ i )

お礼日時:2023/02/07 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!