dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの父がコロナに対する意識が低すぎて困ってます。コロナはインフルエンザみたいなもんだそんなに気にすることじゃない。と言ってお店の消毒はもちろん家に帰ってきて手洗いうがいもしません。私がお父さん手洗いうがいは?と言うとあー忘れてたって言って水でチョンと濡らして終了。そのままタバコを吸いに行ってしまいます。私が言わないと絶対やらないしタバコに逃げてしまいます。母は看護師なのに手洗いうがいしてよと言ってくれないし弟たちも私が言わないとやってくれません。みんな手洗いうがいやりますよね?私口うるさすぎる姉になってるんですけどコロナ流行ってなくてもやるのが普通ですよね?このご時世家帰ってから手洗いうがいしないとか普通に一緒にいたくないです。てか父は歯磨きも週一くらいなんです。これは何回言ってもうんって言って終わり。どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (6件)

金属バットなどの凶器をご用意のうえ、お父様に「ちゃんと消毒しないと寝ている間に頭かち割るぞゴルァ」と叫んでみてはいかがでしょうか



あ、別にふざけているわけではありません
このくらい脅さないと本腰入れないよってことですね
    • good
    • 0

意識というか理解力がないのでしょう


たぶん説明しても無理です
単純な事は理解して守ったりしますが理解できない場合はそれを守らない人がいます つまり自分で納得してないので自分勝手な行動をしてるかと思います
    • good
    • 1

喫煙者は非喫煙者より


コロナ感染率が低いそうだから
タバコに逃げてもらった方がいいんじゃない
    • good
    • 0

コロナはインフルエンザよりも重症化率は少なく症状も軽いです。



厄介なのは感染率の高さと無症状感染者が多い事です。


正直手洗いうがいは余り効果は無いですよ。
    • good
    • 3

まあ


コロナにかかるかどうかは
わかりませんが
コロナの患者さんは
みな
あなたのお父さんのような方が
多いんだそうです

かかって
反省をしているんですね

マスコミでは
患者のことを悪く書けませんから
そう言う情報は流しませんが
とにかく
みな風邪みたいなもんだと
甘く見ているようですね

そう言う人が
感染しているのが現状です
    • good
    • 0

すれば 感染しないって訳では無く 感染率が低くなるだけ・・



そこを どう捉えるかの違い・

此処でも そうだが コロナは唯の風邪だ・と 言ってる人も居る・・

風邪だと思う人は風邪でも良いのだが 全世界に流行し 治療法も まだ 完全で無い今は 感染率を低くする事が大切・

だけど やはり 習慣が癖になってるので あなたの父親は手洗いを怠るのでしょうね・・

4年前よりも 数十年の癖が出るのは 当たり前だと思って 諦めれば?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!