dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows XP OS 上書きインストールのことなのですが
自分のPCでAlt+~を同時に押すと入力文字が変わりますよね?半角英数とかひらがなとかに。
それが、突然Alt+~を押してもモニターに表示されている、あとかAとかが変わらなくなってしまいました。しかし、文字は変換されて打てます。
どうしてこうなってしまったのか分かりません。
OSの上書きインストールをすれば直るのでしょうか?
上書きインストールをした場合、なにか設定が元の初期設定などに戻ってしまったり、なにか自分がインストールしたソフトが消えてしまう事はあるのでしょうか?どなたか教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

言語バーの表示の内容の問題ですか…



確かに、IMEの重要なファイルを壊してしまったのかもしれません。
もしOffice xp 2003からIME 2003をインストールしてあったのであれば、IME 2003の再インストールで直る可能性が高いです。
IME 2003をインストールしていない場合は、IME 2002です。この場合、Windows xpの上書きインストール(インストーラの「既存のWindowsを修復する」)で直る可能性が高いですが、確かに直るかどうかはわかりません。

上書きインストールでは、初期設定に戻るものと、戻らないものがあります。レジストリに設定を新しく書き込んでいるようなものや既にインストールされたソフトウェアはインストールされたまま(勝手に削除されるわけではない)になります。
ただし、壊れていた部分にかかわるソフトウェアがあれば、それはインストールされていない状態になることもあります。

上書きインストールする前に、My Documents他自分で作ったデータファイルをバックアップしておくことと現在インストールしてあるソフトウェアをメモしておくこととで、影響は最小限にできるはずです。

また、上書きインストールをした後は、Windowsupdateを再度起動して、適用するべきものがないか確認することを忘れないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rentahero様、いつもx2ご親切にありがとうございます。詳しく教えて頂きよく分かりました。
教え通りにやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/31 18:53

その問題だけでは、上書きインストールの必要はありません。



言語バーが表示されなくなっていませんか。

xpでしたら、
コントロールパネル-地域と言語のオプションを開いて
言語タブ内の「テキストサービスと入力言語」の詳細ボタンをクリックしてください。
「テキストサービスと入力言語」ダイアログが開きますので、この内容を確認してください。

設定タブ内の
「既定の言語」が「日本語」の2つのうちどちらかになっていること。
「インストールされているサービスのJP 日本語のキーボードにある2つの項目のどちらかが選択されていること。
基本設定の言語バーボタンをクリックして
「言語バーをデスクトップ上に表示する」がチェックされていること。

詳細設定タブ内のシステムの構成の「詳細なテキストサービスをオフにする」がチェックされていないことを確認してください。

以上を確認して、すべてokをクリックしてクローズしてください。
デスクトップ上のウィンドウをすべて閉じてください。

スタートメニューから(すべてのプログラム-アクセサリにあります)メモ帳を開いてください。

この状態で、言語バーが以下のどこかに表示されているはずです。

デスクトップ上(ウィンドウの下に有るかもしれません。)
タスクバー内(起動しているプログラムのリストの近くか、クィック起動バーの近く)
タスクトレイ内(時計の表示されている部分)

見つけたら、右クリックし、
「言語バーの復元」があればそれをクリックしてください。
すると、デスクトップ以外の場所にあった場合でも、デスクトップ上に表示されます。左から
キーボードのアイコン、筆のマーク、「あ」「A」「 A」などの入力方式の表示、「般」「名」「話」「無」などの変換方式の表示などが並んでいます。

さて、ここで、入力方式をクリックしてメニューから「ひらがな」をクリックしてください。
ここを切り替えることで標準の入力方式が変わります。

これで解決したでしょうか?

この回答への補足

rentahero様いつもx2教えて頂き、本当にありがとうございます^^
ランゲージバーはデスクトップに表示されていて、
いつもと変わらないのですが、ランゲージバーの
「あ」とか「A」のところがAlt+~を押しても一向に変わりません。
その「あ」とかの表示は変わらないのですが、
文字を打つと変わっています。
ひらがなであれば、表示も「あ」に変わるはずですよね!?
ちゃんとランゲージバーの表示が動くように直すことは出来ないのでしょうか?
自分は、最近スパイウェアーやウイルスを一気に削除したりしていたので、それで何か消してはいけない
モノを一緒に消してしまって、おかしくなってしまったのではないのかと考えているのですが、なにか分かりましたら教えてください。

補足日時:2005/03/26 17:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!