プロが教えるわが家の防犯対策術!

小学5年と2年の息子がいます。下の子がふざけて上の子がよくケンカします。旦那は上の子が大きな声で喧嘩するのでイライラしているようです。そんなことが最近とても多いです。母として躾をしないとと思いすごい怒ります。私もコロナにかかり気管支を悪くしたため呼吸不全のためにまたイライラしています。体は介護の仕事していますが、体はきつくありません。平日8時間働いています。毎日4人分弁当作りますが、全然大変ではありません。息子にガミガミひどいのでどうにかならないか悩んでいます。どうしたらわかってくれて自立してくれるか?感情的になる自分も嫌ですが、もっとゆとりのある教育をしたいです。

A 回答 (3件)

ガミガミでも愛情のあるガミガミなら全然良い。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

きっとわかってくれることを信じています。

お礼日時:2022/04/05 20:13

自立とは…?喧嘩しない=自立にはならないですよね。


兄弟喧嘩なんて普通ですよ。こどもはこどもの世界で生きていてその中のルールにより気に入らない事があれば喧嘩しますよ。殴り合いもあるでしょう。それを止めても意味ないと思います。あまりにもうるさいなら「声が大きすぎて耳が痛いからもう少し小さな声で喧嘩してね?」と言ってみてはどうでしょう。
上の子に問題あるような書き方ですが、結局は下の子がわがまま言ったりばかにしたりちょっかいかけてるって事ですよね。何年か早く産まれたからって何でも我慢できると思ってたら長男くんは悲しいですよ。
私も子育てすごく悩んだし今も子育て中なので常に悩んでます。長男は高校生ですが、最近よく思います。どれだけ手をかけてきても悪い事を厳しく怒ってきても都合よくは育ってくれなかったです。手をかけすぎたのが悪かったのか…。それを教訓にして次男三男を育てています。
結局こどもは私がいなくても大きくなるしどんどん大人になります。
考えすぎて疲れて病気にならないようにして下さいね。
    • good
    • 2

子供が自立しない原因として、


・何でも親が手伝いすぎてしまう
・子供が間違ったことをしても叱らない
・親の育った環境が影響していることも
子供の自立のためにしてはいけないことは、
・やることを親が全て決める・押しつける
・子供がやりたいことをすぐに否定する
・他の子供と比べる
子供の自立に繋げるために大切にしたいことは、
・親が決めずに子供に選択させる
・子供の「やりたい」意思を尊重・サポートする
・子供自身が目標を持つ
・親が干渉しすぎない
・自分の行動には責任を持たせる
このような事を見返してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。

お礼日時:2022/04/05 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!