アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

フライパンの、白い柄のところの焦げがとれない。たわしでゴシゴシしたりしてフライパンを傷つけずに取る方法教えてください!

「フライパンの、白い柄のところの焦げがとれ」の質問画像

A 回答 (5件)

こんばんは、


私は焦げたフライパン、
鍋には
お水
セスキソーダを入れて
火にかけて沸騰させます。
煮立てたら
火を止めて
冷めるまで放置します。
焦げが浮き上がってきます。
スポンジで軽く擦ればOK,

いつも分量は
目分量で、
その時の汚れ具合によって
変えています。

100ccにティースプーン1(軽く山盛り)位でしょうかね、
セスキソーダは
重曹よりもアルカリ度が高いです。
100均に売っているもので
良いと思います。
1つあると便利ですよ。
    • good
    • 0

白い柄のところの」←柄 なのか 絵なのかが 解かり難い・・



写真では絵だし 漢字は柄だし・・

どっちなのかが分からない事には どう回答してイイのかも分からない
    • good
    • 0

追伸


スミマセン
柄は持つところですね、
沸かして冷ましたセスキ水で
パックしてみて下さい。
    • good
    • 1

柄の部分が映って居ないのでどの程度の焦げ付きか分からないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ツカではなくガラで模様…絵の事をさしたつもりでした 普通絵って言わないと伝わらないですよね(;´Д`)

お礼日時:2022/04/09 08:41

たわしでゴシゴシは、かえってフライパンが傷みます。

スポンジでゴシゴシしたらとれると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!