
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
またデータでマスターベーションしてるのか、君は?
>無職大国の日本、無職の必要性わからない
じゃあ、国は政策としてどうしたらいいと思う?
君はまともな提言などできないだろ?
また、ミサイルで撃つとか言うわけ?
No.2
- 回答日時:
この様のなヘイトスピーチの様な投稿の方が要りません
あと、日本の高度成長期を一生懸命に働き
日本の成長を支え、金生活に行っている団塊世代の人達は
無職なんですが、そう言った方々も排除なさるのですか?
貯蓄1000万以上ある無職はまだ経済の役にたっているからいいけど
それ以外の無職ってただの余剰人口だからね
そもそも、あんたみたいのが一生懸命働いただのいっているけど
日本の個人GDPは先進国ビリ2の世界38位なんですけど
それだけ他の先進国と比較して生産性低いんだけど
その証拠に
海外の先進国の大半は日本の10分の1以下、多い国でもアメリカ以外は1/3以下の高齢者数しかいません
その数で経済成長してきたからね
だから海外の先進国は日本の10分の1程度の高齢者しかかかえずにすんでますからね。
日本が世界4番目に多い高齢者抱えてこまってるのにね。

No.1
- 回答日時:
と、 一応働いているかもしれないが上司や同僚に無能呼ばわりされてバカにされている奴が憂さ晴らしに主張しています。
なぜ、と言われてもね。そんなこと考えるのは君くらいのものだからでしょう。
回答の良し悪しは職業の有無には関係ないからね。働いていなくても労働の経験からいい回答をする人もいれば、働いていてもろくな回答しかできない者もいる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「かもしれない」と「やもしれ...
-
「鶏頭牛尾」?「鶏口牛後」?
-
ビニール袋などを頭に
-
戦時中の焼け野原の中、どこで...
-
現代人が江戸時代以前の人と会...
-
お公家さんの末裔は今、どの様...
-
槍使いの英雄
-
日本国内で、好きなお姫様
-
切腹人が腹に巻いている白い布...
-
戦国武将は自ら戦ったのか?
-
古語の読み方を教えてください
-
70代のおじいちゃん20人いたら...
-
変身ヒーローものの元祖は何で...
-
「~丸」とつく幼名を教えてく...
-
現代日本について
-
聖女ベルナデットの遺体が腐敗...
-
現代戦における指揮官
-
兵士達の性欲処理
-
歴史に詳しい方にお願いします...
-
戦国時代・江戸時代の世渡り上手
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「かもしれない」と「やもしれ...
-
「鶏頭牛尾」?「鶏口牛後」?
-
現代人が江戸時代以前の人と会...
-
槍使いの英雄
-
江戸時代の一両は今のいくらく...
-
戦時中の焼け野原の中、どこで...
-
古語の読み方を教えてください
-
お公家さんの末裔は今、どの様...
-
お土産のことを「おみや」とい...
-
切腹人が腹に巻いている白い布...
-
戦国大名に同性愛者が多いのは...
-
名前が一文字の武将はいたのか?
-
ビニール袋などを頭に
-
兵士達の性欲処理
-
米兵が子供にチョコレートをあ...
-
「~丸」とつく幼名を教えてく...
-
現代の標準語は戦国時代の人に...
-
浄土真宗が多い地域は何処ですか?
-
押忍の精神 押忍の精神とは 耐...
-
戦国時代の女性の呼称について。
おすすめ情報