
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
再度失礼します。
思い出は自分の記憶に残ります。でもそれだけでは物足りないのかと。(笑) 写真なら人に見せるのも、記憶が鮮明に甦るメリットがありますし。(笑)
まあ、十人十色ですからね。
あくまでも私の場合ですが。(笑)
2度目の回答ありがとうございます。
写真という形ある思い出として残すのは、写真という形として残す利点があるからなんですね。将来あやふやな記憶をはっきりとさせるためとしてや人に経験を伝える手段として写真に残すという訳ですね。
ありがとうございます。
大変勉強になりました。
No.3
- 回答日時:
私の心理では
馬鹿馬鹿しいと思うのでわからないのですが
有名人とチェキろう クジへ惜しみ無く金注ぐ女子は
当たらないと泣いてたり その娘達は
金掛ける恋愛してたらそのうちホストへ貢ぐぞと 話し
恋愛心理で写真撮りたいのだと言ってた
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 友達で、有名人と写真撮ったってこの前見せられてなんか素直に喜べませんでした。私が推してる有名な人とツ 6 2023/02/01 12:13
- その他(Microsoft Office) Microsoft365で写真をアルバム管理・共有する方法。 1 2023/04/30 08:40
- 会社・職場 職場の規律が急激に厳しくなりました(^_^;) https://oshiete.goo.ne.jp/ 2 2023/07/22 10:08
- モテる・モテたい SNSに自分の容姿を載せて、いいねをもらう人って「承認欲求つよすぎ」って批判されがちですけど、普通に 8 2023/06/26 00:58
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) SNSに自分の容姿を載せて、いいねをもらう人って「承認欲求つよすぎ」って批判されがちですけど、普通に 6 2023/07/01 01:35
- 会社・職場 社会に馴染めず、仕事が出来ない者に対する支援制度は有りますか? 4 2022/10/29 13:40
- その他(芸能人・有名人) 有名人が結婚して泣く人の心理を教えてください。 自分の好きな芸能人が幸せになったことが嬉しい的な話で 2 2022/08/30 10:44
- 流行・カルチャー 女同級生の悪癖・・・何処まで許せる?ベスト対応は何? 1 2022/07/22 19:19
- 画像編集・動画編集・音楽編集 映像ノイズ除去について 有料版のDaVinci ResolveとNeat Video v5 Pro 1 2023/04/25 14:03
- その他(悩み相談・人生相談) バイトが一緒だった友達で、バイト辞めた後、インスタで別のアカウントを作って有名になりたいのか自分の写 1 2022/11/17 18:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FC2は信用度は大丈夫ですか?
-
電話番号悪用される ?
-
1度だけデリヘル店を利用した際...
-
署名が悪用されるか心配です。
-
緊急事態条項について 日本が定...
-
知り合って間もない人 特に男女...
-
架空請求業者に、氏名、生年月...
-
メルアドの悪用の事でどう思い...
-
住民票を落としました
-
振り込んでもらうために口座番...
-
チャットアプリのレモンという...
-
非通知からの着信があったので...
-
助けてください。 今日知らない...
-
詐欺電話? 電話番号8082657373...
-
不審電話に個人情報を教えてし...
-
僕は2カ月前に架空請求業者に生...
-
知らない人からの出会いを求め...
-
着信番号で +1 844○○○○○○○の着...
-
これって着信拒否ですか?
-
夜中に非通知電話が有りました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FC2は信用度は大丈夫ですか?
-
1度だけデリヘル店を利用した際...
-
他人に携帯番号知られたら悪用...
-
電話番号悪用される ?
-
会社の認印紛失
-
振り込んでもらうために口座番...
-
名刺を置き忘れてしまいました
-
住民票を落としました
-
因縁をつけられて名刺を渡して...
-
職場で使う許可証を無くしてし...
-
宅急便の伝票(控え)を落として...
-
明治安田生命の方にお聞きした...
-
先ほど、バイトのシフト表を落...
-
電話番号を教えてしまいました...
-
銀行口座等の情報が書いてある...
-
住民票は悪用されますか?
-
署名が悪用されるか心配です。
-
写真を撮られてしまいました。
-
チャットアプリのレモンという...
-
免許書の番号って他人に知られ...
おすすめ情報
皆さん、回答ありがとうございます。
特に'野菜サラダ'さん、とても勉強になりました。
私なりに思い出に残す行為というのは過去を懐かしむ行為と考えていました。
「神モチベーション」という本に出てくる、ギャッブモチベーションというものに思い出、過去の出来事というのが利用できることが分かりました。
思い出に残す行為の大切さを理解することが出来ました。
改めて、ありがとうございます。