
パソコンを有線LANにしたいです。配線のことが全く分からないので教えて下さい。
今は二階建ての家でWiFiでパソコンを使っていますが、リモートで仕事をする事になり、有線LANじゃないとダメだと言われました。ルーターは2階にあり、パソコンを使いたいのは1階です。
画像のLANコンセント?にLANケーブルとパソコンを繋いでみてもネットに繋がりませんでした。別の用事で自宅に来ていた プロバイダの方に聞いたら、家のどこかにあるはずの回線の元?が分からないと分からないと言われました。よくよく調べてみたら分配器?と言うものが風呂場の屋根裏?にあると言うことがわかりました。これをまたプロバイダの方に伝えれば良いでしょうか?
どうしたらいいか分からず困っています。
どうしたら有線LANでネットが使えるようになりますか?m(_ _)m

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく2Fに無線ルーターと光回線の終端装置が2台??あると
予想してますが・・・・
2Fの壁にあるLAN端子と1FにあるLAN端子が
つながっていれば可能
無線ルーターのLAN端子→2FのLAN端子→1FのLAN端子→PC
でも、無線LANでも電波が強い状態で届いていれば
大丈夫です
でも最低11ac(5GHz帯)のWIFI5
可能であれば、WIFI6(11ax)対応の無線ルーターを使い
WIFI6対応の無線子機を使って送受信
これで大量のデーターを送受信するリモート会議にも
スムーズにできると思います
WIFI5でもWIFI6でも、電波が減衰するのであれば
中継器を使えばいいです
No.4
- 回答日時:
新築でLAN配線したのなら図面を探せば配線状況は書いてあります。
>ルーターは2階にあり
おそらくその2階にある光回線のONUやルーターの設置場所にLANポートがあると思われます。
クローゼットの中などにまとめてありませんか?
>よくよく調べてみたら分配器?と言うものが風呂場の屋根裏?にある
それはTV電波の分波器でしょう。
No.3
- 回答日時:
モデムに直接LANケーブルを繋いでパソコンに繋げられるのなら、それで良いかとは思います。
写真のLANケーブルの口は、壁を通って本当に繋がっているのでしょうか。モデムが置いてある近くに同じような口があって、そこにケーブルを繋げて、写真の口に改めて繋げてみてはいかがでしょう。以下のサイトも参考になろうかと思います。
https://www.j-flash.com/setup_net/cnt_ethernet.h …
業者にお願いする場合は、それなりに費用がかかりますが、するならしてもらったら良いと思います。その時は、業者さんが色々と探してくれるので、こちらで見つける必要はないです。
そもそもの話、Wi-Fiでリモートの仕事はできます。ダメな理由は恐らくはWi-Fiなどの無線だと不安定だからかとは思いますが、そこは質問者さんの環境次第ですが、さほど問題ないのならそれ以外の無線がダメな理由が見当たりません。
この時代、わざわざ有線でパソコンを繋いで自宅で作業している人の方が少ないくらいです。
一度会社にどうして有線でないとダメなのか聞いてみても良い気はします。
No.2
- 回答日時:
まず別にWi-Fiでも問題ないです。
Wi-Fiが駄目な理由としては遠いと途切れるからで、よく途切れるなら有線にするしかありませんが、途切れないならWi-Fiでも違いは無いです。
会社から貸し出しのパソコンにWi-Fi機能が無いとかなら有線にする必要があります。
有線の方法ですが、ルーターからLANケーブルで2階にある壁のLANコンセントにケーブルを刺します。
そうすると1階のLANコンセントと繋がり使えるようになります。
なのでケーブルが2本必要になります(無ければELECOMとかの「カテゴリー6ストレートケーブル」を購入してください、1,000円しません)
もし2階にLANコンセントが見当たらないなら変換器が必要になります。
こちらとかですね。
https://www.biccamera.com/bc/item/8423210/
こちらをパソコンの近くのコンセントに接続して、2階のWi-Fiとリンク設定をすると有線に変換されます。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
先程知らない番号から着信がありました、来た番号は「08007006879」です。いろいろ調べて見まし
その他(インターネット接続・インフラ)
-
以下の、「パソコンの状態」が、分かる方、いますか?
FTTH・光回線
-
インターネット光回線の事ですが?
FTTH・光回線
-
4
このWiFiは5Gが対応していない田舎などの場所では使えないのですか?? 京都で使う用に買い、田舎の
その他(インターネット接続・インフラ)
-
5
職場にWiFiがつながりました。
Wi-Fi・無線LAN
-
6
ファイバーなのに遅いインターネット
その他(インターネット接続・インフラ)
-
7
先日留守にしていた時停電になり、気がついたら、PCがネットに繋がらない事が判明。モデム、ルーターを何
Wi-Fi・無線LAN
-
8
グーグルマップで現在地がいつも違う市が表示される!!
その他(インターネット接続・インフラ)
-
9
インターネットの回線につきまして質問です。
FTTH・光回線
-
10
光テレビとポケットWiFi
OCN光
-
11
光回線に変えましたが?
FTTH・光回線
-
12
新築一戸建てでテレビを見るためのインターネット契約について
FTTH・光回線
-
13
子供が小学生になり、学校からタブレットを借り家で勉強するらしくWi-Fiが必要だと言う事です。 ポケ
Wi-Fi・無線LAN
-
14
インターネット接続できない状態です アダプターを使って、パソコンに接続してるんですができません パソ
その他(インターネット接続・インフラ)
-
15
インターネット契約 下り2Gが売りのnuro光に 乗り換えましたが速度遅く不安定 確かに小さーく2G
FTTH・光回線
-
16
インターネットについて。
その他(インターネット接続・インフラ)
-
17
インターネット パソコン初心者です。今度、自宅にインターネットをつなぎたいと考えています。今から20
その他(インターネット接続・インフラ)
-
18
一人暮らしに、光回線は必要ですか? もう時期入居する物件があり、先程仲介会社の方から 光回線はどの会
FTTH・光回線
-
19
各部屋にインターネット回線が繋がっているということは引き込み工事は不要なのでしょうか? また、そこか
その他(インターネット接続・インフラ)
-
20
インターネットについて
その他(インターネット接続・インフラ)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
無線LANに接続していても受信ゼ...
-
5
NTT 無線LANカード(SC-40NE)...
-
6
PS4のインターネット接続
-
7
動画をアップロードすると全イ...
-
8
有線LANと無線LANを同時に使用...
-
9
無線ルーターに接続できたがネ...
-
10
eo光で2台目のノートPCを無線L...
-
11
EPSON PM-G4500 とPCを無線(ア...
-
12
パソコンをサーバーに繋ごうと...
-
13
有線LANと無線LANを共存させる...
-
14
無線LANルーター、ひかり電話は?
-
15
有線LANに接続してワイファ...
-
16
J:COM LANケーブルについて
-
17
現在有線で接続しているデスク...
-
18
NASで動画の再生は問題なくでき...
-
19
GE-ONU PR-400NEとは?
-
20
レオパレスでWi-Fi接続について...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter