
はじめまして。中学受験の子供を持つ親なのですが子供のなぜに答えられません。教えて下さい。
見分け方など教えていただければ幸いです。
問題 修飾語していることばをすべて答えなさい。ただし修飾語していることばなので主語は含みません。
①手を 高く はっきりと 挙げなさい
挙げなさいを修飾しているのは?
②手は 高く はっきりと あげなさい
挙げなさいを修飾しているのは?
これは「手は」は主語ではないのでしょうか?
③氏名らんに 氏名を 書きなさい
書きなさいを修飾しているのは?
④氏名らんには 氏名を 書きなさい
書きなさいを修飾しているのは?
⑤うらに 氏名を 書きなさい
書きなさいを修飾しているのは?
①③④⑤
これは主語なしの文章ということでしょうか。
修飾語それより前にある言葉で意味が繋がる言葉としか説明が出来ず困っています。
よろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
中学受験するお子さんに親御さんが勉強を教えてらっしゃるのですか?
きちんとした進学塾に通わせたほうがいいですよ。
質問にもきちんと答えてくれますし、お金をかけるだけの価値が有りますよ。
素人が下手に教えると、間違いを訂正して又覚えさせるのに、本当に苦労しますから。
東大生の家庭教師をつけるのも良いですね。もし進学塾が合わないタイプなら、優秀な家庭教師をつけて、合格を勝ち取るのがいいです。
中学受験は、大学受験より難しいと言う人もいるくらい、トリッキーな傾向が有りますから、学校と独学ではまず合格できないと思います。
もし既に塾に通ってるなら、塾の先生に教えてもらいましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国語に関しての質問 助詞と助動...
-
doとdoesの違いを教えてくださ...
-
古文の助動詞の「て」と助詞の...
-
have→hasになる時は sheやheぐ...
-
熟語の構成 「必要」と同じ構成...
-
連用形は用言…などに続くとあっ...
-
英語得意な人お願いします!!
-
あなたは猫が好きですか?とい...
-
英語で、アメリカ人 というには...
-
SV+that節の受動態
-
〜は、少ない。〜は、大きい。...
-
源氏物語の御法に「うちうなづき...
-
「分かりませぬ。」 の文法的説...
-
語幹にカッコがつくのはどうい...
-
古典文法についてです。 人目わ...
-
格助詞「に」と断定の助動詞「...
-
based on の文構造がわかりません
-
What we can 〜?とWhat can we...
-
至急お願いします! People ten...
-
古典 高一 動詞の活用形 問 「1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doとdoesの違いを教えてくださ...
-
have→hasになる時は sheやheぐ...
-
大和物語の馬槽(下野の国に、男...
-
古文の質問です。 「蹴られたり...
-
熟語の構成 「必要」と同じ構成...
-
英語得意な人お願いします!!
-
連用形は用言…などに続くとあっ...
-
語幹にカッコがつくのはどうい...
-
古語の「折がちなり」という形...
-
have has had の違いをおしえて...
-
someは複数なのにThere is some...
-
【他動詞と誤りやすい自動詞】...
-
格助詞「に」と断定の助動詞「...
-
英語で、アメリカ人 というには...
-
peopleの疑問文はdoですか? do...
-
文節の分け方を教えてください
-
中2英語です。 私は本を読むこ...
-
刀狩って、「り」を送りません...
-
How will the weather be tomor...
-
古典 高一 動詞の活用形 問 「1...
おすすめ情報