
フリーランスの作家業をしています。
主に3社のクライアントから仕事を請けています。
「事業復活支援金の新型コロナウイルス感染症の影響」かどうかの証明が必要だそうですが、
どうやって、証明すれば良いのか分かりません。
例えば、クライアントに、
「事業復活支援金のため、売上減少を証明しないといけないので、
新型コロナの影響の証明が必要なのですが…」などと、
そんな事を相談したら、
クライアントから煙たがられ、お取引を切られてしまいます。
私は、売上減少的には、支援金を受け取れる基準には達しているのですが、
質問ですが、
■新型コロナの影響のための売上減少の証明はどうやってすれば良いのでしょうか?
■そもそも、事業復活支援金の説明を読んでみると、あまりにも複雑過ぎて、半分あきらめております。
理解するために費やす時間だけで、相当な時間がかかってます。
実際は、多くのフリーランスの皆様は、この複雑な制度のため、あきらめているのではないでしょうか?
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>■新型コロナの影響のための売上減少の証明はどうやってすれば…
そんなものは聞かれたら答えるだけで、具体的な“証拠物件”を示さないといけないわけではありません。
「他人との交流を避ける風潮から取材活動にも支障を来し、筆が進まなくなった。」
とでも言っておけば良いのです。
>■そもそも、事業復活支援金の説明を読んでみると、あまりにも…
そんなに複雑は思いませんでしたけど。
普段から確定申告書を自力で書いている人なら、何の抵抗も感じなかったはずですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 ディベートで勝ちたいのですが相手を言い負かせる質問を考えてくれる方募集します。3回同じチームでディベ 7 2023/07/20 15:49
- 経営情報システム 事業復活支援金に関する質問です。 家は田舎で小さな飲食店を経営しています。 近年は新型コロナウィルス 4 2022/04/14 15:20
- その他(税金) 事業復活支援金の事前確認ってどこまでチェックされるのでしょうか? 1 2022/04/22 11:55
- その他(ニュース・時事問題) コロナ感染者「全数把握」の廃止? 6 2022/08/17 22:22
- 確定申告 青色申告事業者が事業復活支援金をもらったら青色申告をしないといけない? 6 2022/11/16 21:13
- 政治 三菱のMRJ開発中止で思う事。 13 2023/02/19 13:43
- 運輸業・郵便業 会社廃業後の支払い残について 2 2022/06/22 16:03
- 財務・会計・経理 事業復活支援金の事前確認について 2 2022/04/11 16:07
- 就職 現在B型作業所で作業させて頂いております。 統合失調症による幻聴のせいで、皆さんと隔離された部屋で作 1 2023/08/16 19:37
- その他(法律) 事業所の義務 6 2023/04/15 03:18
今、見られている記事はコレ!
-
タンス預金で旧紙幣を持ち続けるのは大丈夫?タンス預金のメリット・デメリットを紹介
今年7月、約20年ぶりに新紙幣が発行される。紙幣が変わることを改刷というが、この改刷には「タンス預金をあぶり出す目的があるのでは?」という見方をする人もいるという。「教えて!goo」にも「改刷で本当にタンス...
-
利用明細を確認してる?激増するクレジットカード不正利用の手口と気をつけるポイント
皆さんは、クレジットカードの利用明細を毎月チェックしているだろうか。「総額だけチェックする」という人や、「利用状況は見るが、金額に違和感がなければどこで何を買ったかまでは確認しない」という人もいるかも...
-
【2021年保存版】相続について弁護士に相談依頼するメリットを調べ尽くした
相続の話になると「ウチには遺産なんてないから相続の心配はない」というセリフをよく聞くが、これは誤りだ。なぜなら人は亡くなればほぼ間違いなく、大なり小なり相続が発生するからだ。このセリフを正しく言い直す...
-
日銀に聞いた!お金の歴史と、古いお金の扱い方
皆さんは実家など、家の整理をしていて古い紙幣を見つけたことはないだろうか。少し前のお金なら、そのまま使える気がするが……。「教えて!goo」にも「古いお金を見つけたけど使えるの?」と疑問が寄せられている。...
-
2019年夏:特定社会保険労務士が指南!貯金や住宅ローン返済以外のボーナス活用術
令和初の夏季ボーナスが間もなく支給されるという人も多いだろう。皆さんはどのように使う予定だろうか。「教えて!goo」では以前、「専門家が指南する貯金以外の夏のボーナス活用術」という記事をリリースした。そ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
停止していた自動車保険の割引...
-
自動車保険を中断後、再加入で...
-
4年ほど前に解約した自動車保険...
-
半年後まで使わない車の保険は?
-
車両入替不可なのに・・・
-
自動車保険、極端に金額が異な...
-
事故による保険料の支払いにつ...
-
フリート契約と全車両一括付保...
-
私の友達が昨日弟の車をかりて...
-
【日本で契約出来る任意保険の...
-
リース車の保険等級引継ぎ
-
代理店の皆様にご意見を求めま...
-
自動車の任意保険について
-
車の購入する場合、法人名義ま...
-
車の買い換え時、任意保険の名...
-
賃貸併用住宅の火災保険はどの...
-
休業開始時賃金月額証明書の記...
-
自動車保険
-
自動車保険の等級引継ぎについて
-
等級についての質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクの車両変更と等級につい...
-
車の任意保険について教えて下...
-
任意保険13等級がパアですか?...
-
自動車任意保険を解約時に、中...
-
借金を完済したので完済証明の...
-
自動車任意保険の中断証明につ...
-
自動車保険の払いすぎ?
-
アクサダイレクトの中断証明書...
-
バイク二台分の任意保険の支払い
-
自動車保険(任意)の中断証明...
-
同居の父親名義の車を、今回自...
-
自動車保険の車を入れ替え
-
車両入替の方法
-
長期間、知人に車を預ける場合...
-
昨年末に10対0でオカマを掘られ...
-
任意保険の中断証明。
-
自動車保険「妊娠による中断」
-
同居の親族への車両譲渡について
-
アクサダイレクトの中断証明書...
-
追突事故。損害保険の受け取り...
おすすめ情報