プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

事業復活支援金に関する質問です。

家は田舎で小さな飲食店を経営しています。

近年は新型コロナウィルス感染症の影響で売上はまったくです。

給付対象が

2021/11月〜2022/3月のいずれかの月(対象月)の売上高が、

2018/11月〜2021/3月の間の任意の同じ月(基準月)の売上高と比較して、

50%以上または30%以上50%未満減少した事業者

でした。


過去の売上などを書いている紙を紛失してしまい、今、手元にありません。

このような場合はどうしたら良いのでしょうか?

新しく手書きで書き直したてもいいのでしょうか?
(正確な売上数字は分かりませんが…)


ちなみに、過去に持続化給付金、町の休業補償などをもらったことがあります。


今回の給付の対象にはなると考えています。

どうかご教授くださいませ。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

確定申告してるでしょう?


そこに毎月の売り上げを書いたはずです。
    • good
    • 0

>過去の売上などを書いている紙を紛失してしまい…



って、確定申告はずっとしてきたのですか。
してあるのなら、5 年間は帳票や帳簿類の保存義務がありますよ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

>新しく手書きで書き直したてもいいの…

公式に「良いですよ」とは誰も言いませんが、現実問題としてそうせざるを得ないでしょう。

事務局が気づくか気づかないかは、天の神様に任せるよりほかありません。

税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 0

確定申告はしているのでしょう。


その場合、書類一式は5年間保存の必要があります。
それはどうなっていますか?
 
前回の持続化給付金に比べて、今回の事業復活支援金は書類等のハードルが非常に高くなっています。
正確な数字が不明で、適当に書き直した程度では通らないでしょうし、給付後に文書提出を求められて、それが無ければ返金どころか詐欺容疑にもなります。
 
私も持続化給付金はいただきましたが、今回の事業復活支援金は後が怖くて申請していません。
 
その状態では、申請しない方が賢いと思います。
得るものと、失うものを冷静に判断しましょう。
    • good
    • 0

そもそも申請には、帳簿や経理書類を法律に定めた年数保存していることが条件だったような。


売上だけが条件ではなかったはず。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!