dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が思ったことをすぐに口にだしてしまい、いつも主人を不快にさせてしまう。 
何を言っても言い返してると言われます。わかりましたと言うと、不満そうに言うと言われました。


このことを結婚して10年以上前から言われているのにも関わらず、なおせなくて、私が主人の話を素直に聞かず、話続けけんかになります。

「お前とは終わった。ほかの男と何しようが関係ない。子どものためにだけ離婚しないだけ。」と言われました。





単身赴任しているので、二週間に一度、土日しか家にいませんが、帰って来るたび会うのがヒヤヒヤします。
不快にさせたくないし、もめたくありません。

経済的理由、住む場所もないので離婚したくありません。


何よりも、子どものためにも離婚は避けたいです。変わりたいと思いますが、イライラすると、考えずに言葉を話してしまうくせがなおりません。

ADHDの診断があり
病院にも行きましたが、持病があり薬も飲めません。デイケアのSSTにも参加しました。が、改善が見られません。
努力するしかないのでしょうか?よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

一生とは言わない、子供が成人するまでだけでも努力してみては?



私は頑張って努力しましたよ、話しすぎるの、そしたら、旦那とも上手くいくことが増えました。まずは笑って「そうだね」の練習を子供さんとしてみましょう。

子供のためなら頑張れるでしょう?
土日だけなら出来るよ。
言いたいことは紙に書いておく。
忘れっぽいし、話長くなるから書いた。でいいんだよ。

子供が独り立ちしたら、アナタも独り立ちすればよい。やること沢山あるから、一つずつクリアしていきましょう。

私はグレーですが、心療内科、カウンセリング通ってるし、ADHDの本とか読んで色々試してます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます!

子どものためなら頑張れます!

一人立ちするお金がありません。

お礼日時:2022/04/17 10:23

子供のためだけに離婚しない。


なんと素晴らしい旦那さんでしょう!
結婚なんて、それくらいで充分です。

単身赴任なんですね。
子どもさんに会うために帰ってくるのでしょうか?
ならば父親としては100点です。
そして、貴女様も辛い精神状態がありながら反省なさっておられてご立派と思います。

良い子どもさんに成長なさると感じました。

努力は無理することと同じです。
止めましょう。
言いたいことを言うなら歌を歌いましょう♪
そして「どうか私が暴言を吐きませんように、神様よろしくおねがいします」と声に出して、ご主人にも聞こえるように。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます!

いいこに育てます。

お礼日時:2022/04/17 16:34

というより合わないだけですよね?



経済的理由って自分で言っちゃってます。

お互いにリスペクトを感じません。

もっと問題の本質を考えないといけませんよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます!

そうですね。

お礼日時:2022/04/17 16:33

YouTubeを検索すれば、どんな問題でも解決策が見つかります。

YouTubeを検索しまくってください。

【ADHDライフハック】私がやってる4つの対策方法!【ちょっとしたコツで生きやすくなる!】 - YouTube
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます!動画見ました。ありがとうございます!

お礼日時:2022/04/17 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!