

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
10年というのは設計上の想定だし保証を想定した数字だから、10年経てばいきなりダメになるわけではないよ。
PCのHDD同様、買っていきなりダメになるのもあるし、10年以上持つものもある。
俺はあまり使わないエアコンを23年使った。(変な表現だけど)
23年目にマザーボードがいかれたらしくリモコンが使えなくなった。
そこで買い替え。
ちなみに実家には40年近いエアコンがある。
いまだにピンピンしている。
ほとんど使わないからだろうか。
No.11
- 回答日時:
エアコンの寿命は経年劣化を意味します。
使わなくても使われている金属類は錆ますし、潤滑油も劣化します。
摩耗する圧縮機の回転部やファンの回転部は消耗が少ないとはいえますが、寿命がのびるとは言い難いですね。
No.10
- 回答日時:
我家で昔使ってた機種は夏だけしか使わなかったため18年持ちました。
買い替えの理由は...
①内部がヤニで汚れ放題
②リモコンが壊れた
③新機種の方が消費電力が少ない

No.9
- 回答日時:
今のエアコンは冷房と暖房がありますね。
当然、夏は冷房、冬は暖房に切り替えます。(扇風機や石油ストーブのみの人もいると思いますが)夏にガンガンに冷房を使いますと、室内機の中が水分(水滴)でいっぱいになります。
そして、冬になり、そのまま暖房に切り替えて使用していった場合、中で何が起きているかと言いますと、水分(水滴)が温められて(熱せられて)垢やカビに変化し、ファン(回転ローラー)が汚れでいっぱいになります。
勿論、フィンもです。
ご回答としましては、確かに寿命はそれ以上になる可能性はありますが、清掃やお手入れ、メンテナンス次第とも言えます。
No.8
- 回答日時:
経験では毎日使用するエアコンより時々使用するエアコンの不具合の方が多く発生します。
機械ものなので動かしていた方が機械は調子が良い。
ガス漏れは全く関係ないです。
昔のエアコンは構造が簡単なので壊れにくいし故障も少なかった。
今のエアコンはインバーター式なので故障も多い。
故障の原因はガス漏れ、基盤故障、コンプレッサー故障、が多い。
最近は少ないけど昔はパワコン不良が多かった。
No.7
- 回答日時:
関連の仕事をしています。
間違いなく言えるのは「使用時間が長いとそれなりに故障は早くなる」と言うのは間違いない事です。
例えば、車が走行距離に比例して故障が発生するのと同じ事です。
逆に「使わなければ故障しやすい」と言うのは、さほど根拠のない説です。
いずれにしても、同じ機種を全く同じ設置環境で比較することは実際には無理な話ですので、具体的な数値を示すのは難しい話ですよ。
それと、既出回答にある「あまり使わなければガスが漏れる」と言うのは明らかに根拠のないデマです。
No.3
- 回答日時:
機械モノってのは、大事に使うのと放置するのとは意味が違う
極端に使用頻度が少ないと設計段階で想定していないトラブルもあり得る
オイル等の途切れで機械ロスとか
緩衝材やブッシュの変形とか
あまり使ってない=酷使してない・適切なメンテナンスなら長寿命も期待出来るだろうけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
窓用エアコンを久しぶりにつけ...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン4方弁の修復方法
-
エアコンの電源コードが熱くなる
-
富士通のエアコンの蓋の閉めか...
-
外34℃の時、室内30℃以下になり...
-
こんな暑い部屋で、冷蔵庫はだ...
-
2週間旅行中のエアコンつけっぱ...
-
今日、エアコンを入れた方はい...
-
ブレーカーが落ちてエアコンが...
-
ダイキンの S28YTES のクーラー...
-
エアコンから排出される水は飲...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
床下空調システム
-
エアコン使用時の他の部屋の窓
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モンペのクレーマーが学校にエ...
-
エアコンと 電気こたつは、どち...
-
エアコンの温度を低く設定して...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
エアコンで冷房を24時間毎日、...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
自分の部屋にエアコンがないの...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコンが起動している時にピ...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
冷房の設定温度18度って変ですか
おすすめ情報