
4ヶ月になったばかりの赤ちゃんですが、
3ヶ月の頃から毎日のように咳をしています。
ただ回数はそれほど多くはなく、たまにです。
具体的には三四時間おきに二三回ぐらいケホケホと。
たまにですし、熱もないし、
ミルクも笑顔で元気に飲んでいるので、
風邪を引いているとは思えずに、そのうち止まる
だろうと、今日まで病院に行っていません。
しかし、この1ヶ月いっこうに止まらず、
ぜんそくかしら?と、少し心配になってきました。
それまでは咳なんてしてなかったのに・・・
2月くらいからなので、寒さのせいでしょうか?
暖房をつけているので、乾燥してるのでしょうか?
咳ぐらい赤ちゃんはするものなんでしょうか?
なにか良いアドバイスがあれば教えて下さい。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
次男が咳がありました。
長男が喘息で通っていた病院の医者には
「喘鳴もあるから、この子も喘息だと思うね」
と言われていました。
現在4歳ですが、喘息でもなく元気にしております。
でも、心配でしたら医者ですね。
医者に行くほどじゃないから悩んでいるのかな?
赤ちゃんはちょっとした乾燥とかホコリでも
咳するとは思うんですけどね。
何かのついでにお医者さんに胸の音を聞いてもらう
のがいいかもしれませんね。
ありがとうございました。
私は心配なのですが、
主人や祖父母は、「そのぐらい」と楽天的で、
「下手に医者に行くと風邪とうつされる」と、
医者に行く事をよく思っていません。
来月に予定している四ヶ月検診まで待って、
胸の音を聞いてもらおうと思っています。
No.3
- 回答日時:
こんにちは、
咳と一言で言っても空咳や湿咳、痰が絡んでる様な咳などいろいろあります。
また新生児の場合自分のよだれで咽ている子もよく見かけます。
文章だけでは伝わりにくく、判断が難しいと思われます。
またその判断が正しいかどうかも誰にもわかりません。
どうしても心配であれば小児科に受診されたほうがいいでしょう。
ありがとうございました。
はじめての子で、医者に行く程度という
判断がよくわからずにいました。
これ以上ひどくならないのであれば、
二週間後の四ヶ月検診で相談しようと
思っています。
No.2
- 回答日時:
もうすぐ3ヶ月になる男の子がいます。
自分のツバ(ヨダレ?)でむせているってことはありませんか?
うちもたまにですけど、唾液が多くなってきた最近よく咳き込みます。
咳き込むと言っても「コホコホン」って感じで軽いんです。
咳き込むというよりむせた?って感じなんです。
あまり心配なようなら病院で相談されては?
ありがとうございます。
よだれは出しています。
ダラーっというよだれというより、
カニさんのようにブクブクを泡を立てている
ようなツバです。
そういえば、うちも咳よりむせたに近いような、
軽い咳です。
でも、一度お医者さまに相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風邪・熱 コロナ療養期間あけに残る咳の感染力について 2 2023/01/12 16:38
- 風邪・熱 コロナについて 水曜日生理なり 木曜寒気頭痛腰や下腹痛く、喉も乾燥してる感じだったので(ヒーター付け 1 2022/12/27 22:45
- 風邪・熱 婦人科と内科どちらにかかるべきか 4 2022/12/27 14:57
- 風邪・熱 2日前から咳が酷いです。 そして今日夕方からバイトがあります。 咳以外の症状としては咳をしすぎてたま 2 2022/10/20 14:41
- 子育て 3歳児男の子の咳が二週間近く止まりません 病院には念の為に行く予定ではあります 今までは旦那さんが仕 3 2022/11/30 08:31
- 子育て 小1の娘が風邪をこじらせて、咳と熱が続いてかれこれ2週間も学校をお休みしています。 ずっと熱が上がっ 8 2023/06/08 00:39
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 気管支が弱い人がお酒を飲むのは良くないですか? 3 2022/07/26 16:02
- 風邪・熱 風邪?コロナ?を家族に移してしまったかと不安 5 2023/01/03 15:32
- 風邪・熱 喉の違和感。 ここ2週間以上前から、咳が続いてます。 今では、時々37.4℃の微熱が出ます。 一日の 1 2023/04/06 23:13
- 会社・職場 風邪を引いて熱はないけど、咳き込んで1日に3〜4回嘔吐するくらい咳が多い時は会社を休みますか? ちな 2 2023/07/11 13:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9ヶ月の赤ちゃんが公園の草を食...
-
生後7か月の息子 舌を出す
-
赤ちゃんの傷の治し方 縫合
-
ミラクル・ブランケットの卒業...
-
1ヶ月半の赤ちゃんのでべそ
-
赤ちゃんの長距離移動
-
吐きぐせ
-
生後5ヶ月になる赤ちゃんがおり...
-
出産後、友達が赤ちゃんを見に...
-
赤ちゃんの脳性麻痺についてで...
-
1ヶ月児。泣くと皮膚が赤くま...
-
中学・高校生の男子がおられる方へ
-
ベビーカーに赤ちゃんを乗せた...
-
グッズを手作りしたい!
-
出産祝いに何が良いでしょうか?
-
ベビーカーで買い物する時
-
チャイルドシート
-
地面ばっかり見ようとします ...
-
赤ちゃんのロンパース?ブルマ...
-
妊娠30週胎動について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9ヶ月の赤ちゃんが公園の草を食...
-
出産後、友達が赤ちゃんを見に...
-
新生児の肌の色
-
あかちゃんの泣き声を文字で表現
-
赤ちゃんのしゃっくり
-
もうすぐ3ヵ月、音に反応しない...
-
唸って、もがいて、寝ない赤ちゃん
-
赤ちゃんの首がミシっという音...
-
赤ちゃんが色黒です……黄疸?
-
赤ちゃんを連れての外食
-
生後1ヶ月未満の新生児の外出
-
生後2ヶ月で焼肉屋は・・・?
-
子供の手型・足型をとるために...
-
赤ちゃんの脳性麻痺についてで...
-
新生児、親指だけ異様に長いん...
-
スリングの使い方(Natures swa...
-
いつ頃からデパートなどの・・・
-
生後4ヶ月 暑いのに・・・
-
女の子のお股の洗い方
-
4ヶ月の赤ちゃんが毎日咳をし...
おすすめ情報