
昨日赤ちゃんの爪きりで、あやまって赤ちゃんの手の指の腹を切ってしまいました。
出血はすぐとまり、救急を受診しました。
縫合が必要ということで眠くなる程度の点滴での麻酔をして3針、解ける糸で縫合してもらいました。
今日になってもう一度診察にいくと、
縫合した部分が、ちょっと開いているといわれました。〔カルテには、縫合乖離、みたいにかかれてました。〕でも出血とまっているのでこのままで平気といわれました。
昨日の救急の方がいうには傷口をあらってくれるということだったのですが、今日の人はちょっと脱脂綿で拭いて、軟膏ぬってカットバンであとはお家で4回ほど、石鹸つけてあらってガーゼで拭いて、軟膏塗って、様子見ましょうということでした。
まだ1歳できになると、カットバンもとってしまいます。
指もしゃぶります。
どうしたら、直りがはやいでしょうか。
こういう経験あったかたなど、アドバイスや工夫などをお願いします。
No.4
- 回答日時:
今夏ですかつらいですけど、手に包帯、それが一番とれない方法だと思います。
ただ、あせもになるかもしれず、そのほうが大変かもしれませんが。
カットばんの上から、取れないように包帯をして、ネットをかぶせて、そのうえから、テープをまくと、薬のにおいもして子供はなめないとおもいますが、不機嫌にはなると思います。
お風呂の時は袋をかぶせてぬれないようにして、あがったらかえるといいとおもいます。
ありがとうございます。
お風呂のとき、袋をかぶせなさいとお医者さんにもいわれて、さっきかぶせたのですが、水がしみてしまいました。。
大き目のスーパーの袋を利用ですか?
ポリ袋だからいけなかったのかな?
あとふやけるのがいけないから、湯船はダメっていわれて、入ってません。
No.3
- 回答日時:
>まだ1歳できになると、カットバンもとってしまいます
怪我した指に貼るから気になるんです
他の指にも貼りましょう
取っちゃう確率は減ります
身体の他のところに貼ってもいいです
赤ちゃんの肌は、超再生能力も早いです
うちの子もぱっくり割れましたが
今では傷跡もわかりません
ありがとうございます。
なるほどの納得です。
ほかの指や腕にもはってみたらいいんですね。
やってみます。
ちなみにぱっくり割れたのはどの部位ですか?
お医者さんに石鹸であらってくれといわれましたが、
怖くてこすれません。
洗ってましたか?
質問ばかりですみません
No.2
- 回答日時:
お礼ありがとうございます
子供に身近な言葉と身振り手振りです(^^ゞ
小さい子でも喜怒哀楽は理解できますから「駄目なんだ」と怒るより、「困る」とか「お願い」の様に下から目線で攻めます
うちの娘も怒ると余計やるけど、お母さんが“困る”とか“悲しむ”とか感じると、やりませんでした
絵を描いて説明したり、縫いぐるみや人形、好きなキャラクターを使って説明すれば身近な物ですから、理解しやすいと思います
意外と感じ取るものです
それに単純です
しかし忘れやすいので根気と観察も必要です
頑張って
o(^ヮ^)o
ありがとうございます。
お願いしてみました。
聞いてくれているみたいで、私のマネをしてます。
心持さわらなくなったような。ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 怪我 画像、閲覧注意です。緊急でお願い致します。 今日、小児科を受診している際に待合室でコケて長椅子のパイ 1 2022/10/29 20:29
- 赤ちゃん 赤ちゃんの下痢について(生後6ヶ月) 昨日で離乳食をはじめて3日なのですが下痢が1日10回続いていま 14 2022/07/29 09:04
- 怪我 今日、転んで鼻の横ら辺を切ってしまい、血が止まらなくなって、緊急で縫合して貰いました。 形成外科じゃ 1 2023/08/13 22:46
- ドイツ語 独語医学用語で、現在はどこまで通じて、どこまで通じないのかが知りたいです。 質問ポイント : 「○○ 1 2023/03/09 23:08
- 医師・看護師・助産師 看護師や医者で働いている人に質問です。 独語医学用語で、現在はどこまで通じて、どこまで通じないのかが 2 2023/03/10 00:37
- 皮膚の病気・アレルギー ひょう疽(周囲爪炎)で悩んでいます(現在の症状の写真あります) 2 2022/09/10 21:57
- 臨床検査技師・臨床工学技士 靱帯断裂でセカンドオピニオンのための病院どこがいいか、探す基準 3 2022/12/29 14:59
- その他(病気・怪我・症状) ネオメドロールという軟膏はめいぼを治すには弱い薬か、また一向に治らないめいぼの治し方教えて下さい 1 2023/04/09 19:54
- 出産 出産2日目です 会陰裂傷の、縫合痕があります 入浴は出産翌日から可能だったのですが めんどくさいです 1 2022/07/03 12:43
- 怪我 昨日の朝8:30頃、うちの犬に噛まれてしまい爪が半分程ちぎれ噛み傷ができました。水で洗い流さなきゃと 2 2022/10/10 23:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9ヶ月の赤ちゃんが公園の草を食...
-
生後7か月の息子 舌を出す
-
赤ちゃんの長距離移動
-
赤ちゃんの傷の治し方 縫合
-
赤ちゃんの脳性麻痺についてで...
-
生後2ヶ月で焼肉屋は・・・?
-
中学・高校生の男子がおられる方へ
-
出産祝いに何が良いでしょうか?
-
ベビーカーに赤ちゃんを乗せた...
-
ベビーカーでガタガタ道を頻繁...
-
赤ちゃんの床ずれ
-
1才半で祖父母に預けるのは?
-
グッズを手作りしたい!
-
娘のお友達の親御さんからお洋...
-
地面ばっかり見ようとします ...
-
マクラーレンVOLOのバック...
-
2人目の出産祝って?
-
お散歩のタイミングについて
-
赤ちゃんのロンパース?ブルマ...
-
入院中は、肌着・バスタオル・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9ヶ月の赤ちゃんが公園の草を食...
-
出産後、友達が赤ちゃんを見に...
-
新生児の肌の色
-
あかちゃんの泣き声を文字で表現
-
赤ちゃんのしゃっくり
-
もうすぐ3ヵ月、音に反応しない...
-
唸って、もがいて、寝ない赤ちゃん
-
赤ちゃんの首がミシっという音...
-
赤ちゃんが色黒です……黄疸?
-
赤ちゃんを連れての外食
-
生後1ヶ月未満の新生児の外出
-
生後2ヶ月で焼肉屋は・・・?
-
子供の手型・足型をとるために...
-
赤ちゃんの脳性麻痺についてで...
-
新生児、親指だけ異様に長いん...
-
スリングの使い方(Natures swa...
-
いつ頃からデパートなどの・・・
-
生後4ヶ月 暑いのに・・・
-
女の子のお股の洗い方
-
4ヶ月の赤ちゃんが毎日咳をし...
おすすめ情報