
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ロシアの問題点:ロシアは無理をし過ぎている!
1. 広い国土の割に人口が多くない。
2. 新型コロナウイルスの流行によって人口が減っている。
3. 女性1人が産む子どもの平均数(約1.5人)は人口維持に必要な2.1人を下回っている。
4. 平均寿命が低すぎる。ロシア=73歳、日本=84歳。
5. 1人あたり名目GDPは66位と低い。日本4万ドル。ロシア1万ドル。
6. 対GDP比で最も軍事予算が多い。ロシア=4%。日本1%。
核兵器や最新型兵器の蓄積で優位性を誇示したいようだが、結局燃料などの資源を除くと体力負けでジリ貧となりそうな気がする。
ご回答、ありがとうございます。
> 1. 広い国土の割に人口が多くない。
→そうですね。
> 2. 新型コロナウイルスの流行によって人口が減っている。
→ロシアでワクチン開発しましたが広まらなかったと言われてますね。その辺は宣伝に力が入っていないんでしょうね。
> 3. 女性1人が産む子どもの平均数(約1.5人)は人口維持に必要な2.1人を下回っている。
→そうなんですね。
> 4. 平均寿命が低すぎる。ロシア=73歳、日本=84歳。
→それはひどいです。
> 5. 1人あたり名目GDPは66位と低い。日本4万ドル。ロシア1万ドル。
→低いですね。
> 6. 対GDP比で最も軍事予算が多い。ロシア=4%。日本1%。
→核兵器を余る程持っていますし、国境は長いですし、軍事費が掛かってるんですね。
具体的数字でありがとうございます。
仰る通り、無理がたたり、ジリ貧になっていくかもしれません。
No.8
- 回答日時:
これから先は、ロシアが勝って、世界の主要国に残れるか、
負けて、ロシア崩壊になるのか、分岐点になると思ってます。
↑
勝っても負けても、経済制裁のお陰で
衰退、弱体化すると思います。
そもそもロシアは韓国以下の経済力しか
ありません。
それなのに、あの軍事力。
無理し過ぎ。
いずれ破綻が来ますが、今回の戦争が
その契機になると思います。
また、世界はそれに引きずられると思ってます。
皆さんは、どう思いますか?
↑
ロシアを分割すべく、欧米が工作
すると思います。
ご回答、ありがとうございます。
No.7の方とご意見が似てますね。
無理をしてますし、経済制裁が続く見通しで、崩壊に向かっていると。
ただ、こうしている間にもウクライナの民間の方の犠牲が増えていっているのが、心苦しいです。
No.5
- 回答日時:
ロシアが勝つという選択肢はない。
西側諸国は、ロシアが負けるまでウクライナを支援し続けるが、ロシアは消耗するだけで、兵器を供給してくれるようなお友達はいない。 中国やインドが原油や天然ガスを買い続けてロシアに金が入っても、誰もロシアに兵器を売ってくれない。 自分で兵器を作るにしても、西側の電子部品などは一切入ってこない。 ロシアが、敗北するのは火を見るよりも明らか。 しかし、崩壊しなくても、引き続き専制的でもっと貧しく、中国の御情けにすがって生き続ける、北鮮のような国になる選択肢はある。ご回答、ありがとうございます。
西側諸国はウクライナを支援しますが、ウクライナはいつまで耐えれるでしょう。また、中国は、今のところロシアの武力による侵攻に反対ですが、貿易は続いてます。そこは気になってます。
No.2
- 回答日時:
侵攻以前から、ロシアの莫大なエネルギー埋蔵量と大量の食糧輸出量に依存する国家は増加傾向ですので、一時的に減少しても、中長期的に見て、国際的地位はさほど下がらないと見ています。
情報戦も含むと思われる最近の情報ですが。
ロシア軍、東部攻勢を開始 ウクライナ大統領が発表
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6424202
リビウ近郊で大量の兵器破壊 ロシア軍発表
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6424195
プーチン氏 西側の経済制裁は失敗
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6424192
人口は日本とさして変わりませんが、米国に並ぶ世界の超大国です。しかもまだまだ本気を出していない。
現状からは、そんなところではないかと。
ご回答、ありがとうございます。
中長期的に見て、国際的地位はさほど下がらないというご意見、確かに、ロシアを必要とする国はあるようです。
小麦はともかく、石油、天然ガスを使わない方に世界が進んでいけば、話が変わるんでしょう。逆に、地球温暖化なんて気にしないという国が増えれば、ロシアは長らえますね。
No.1
- 回答日時:
対ウクライナに勝ったところで、経済制裁を受けるだろし、ロシアは崩壊すると思う。
旧ソ連から人口が減っており、周辺のロシア人とは違う民族の国家が独立しているので、畑でとれる兵隊はすでにいないんだろうな
ソ連崩壊による年金制度の廃止と寒さとウオッカで寿命が他国にくらべて短いので、でたたき上げの士官がいないのだと思う。
早速のご回答、ありがとうございます。
ロシアが勝っても、仰る通り経済制裁は続きそうです。中国の動きが気になりますが。
ロシアは平均寿命が短いんですね。そんな国は長くない気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 米国の横暴性 10 2022/10/23 09:40
- 軍事学 支援してやってる国を脅すって、ウクライナってどんな立場なの? 12 2022/11/21 13:10
- 政治 現下のロシアの侵略戦争は、プートラのうらなり補佐官の間違った歴史観崇拝並びに、政権維持だけで侵略しま 1 2022/06/01 20:00
- 世界情勢 ユダヤVSロシアの戦争なのですか? 4 2022/05/04 14:04
- 世界情勢 米国の野望 10 2023/06/16 09:13
- 世界情勢 核で威圧する国家をどう思うか? この戦争の後、国連や世界が抱えている問題は山積してませんか? 1 2022/04/10 19:06
- 戦争・テロ・デモ ロシアはウクライナから敗走してるのですか? 11 2022/04/05 12:47
- 世界情勢 ゼレンスキーの狂気 6 2022/03/24 19:00
- 世界情勢 ロシアは崩壊する? 仮に戦争に勝ってウクライナ東部を併合しても、欧米からの制裁は半永久的に続くと思い 11 2022/04/23 01:05
- 政治 日露戦争で日本が勝った事が、ロシアと戦うウクライナ人に勇気を与えていますね? ウクライナとロシアを比 3 2022/06/17 12:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外に住んでロシア語を教えた...
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
左翼の方で、ロシアを批判する...
-
アメリカは世界のリーダーで満...
-
日本で地熱発電がさほど進まな...
-
メディアにロシア悪を信じ込ま...
-
7から始まる電話番号
-
昨年から2022年にかけてロシア...
-
ロシア プーチン
-
ルノーの産業スパイの件、特許...
-
他人の不幸を喜んではいけませ...
-
なぜコロナの変異株って南アフ...
-
Eテレのロシア語会話
-
時差があるかどうかわかりません
-
中国軍の軍事演習。
-
ロシアより与党は許せない
-
護憲派の方は、どうしてロシア...
-
トロイカ体制
-
社会主義国では「カイジ」の安...
-
秋山好古の身長
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7から始まる電話番号
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
護憲派の方は、どうしてロシア...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
「私は、ロシアを擁護するつも...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
秋山好古の身長
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
こんどの大阪万博2025では、ロ...
-
アルゼンチンの墜落事故
-
日本にはロシアスパイが堂々と...
-
ロシアには「正義」が無いんで...
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
外人(男)との友情は成り立ち...
-
大使館と大使公邸は、その国の...
おすすめ情報