重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

なんで日本人って人付き合いが苦手な人が多いんですか?

A 回答 (92件中91~92件)

土着民族なので、周辺との調和を考える、、考えすぎるからでは?



周辺をみて「なんで日本人って人付き合いが苦手な人が多いのだろう」って思う時点でその人もそういうことを感じる・気にかかる=人づきあいが得意ではない ということになるかなと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は結構得意な方です。

お礼日時:2022/04/21 10:08

学校でも家庭でもまともな人権教育をしないので、他人や自分を尊重する大切さやその方法を身に付ける環境がないからじゃないでしょうか。

空気を読むなどの個人を無視する同調圧力は稀に素晴らしい効果も発揮しますが、多くのものを犠牲にします
    • good
    • 4
←前の回答 5  6  7  8  9  10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!