【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

なんで日本人ってよそ者嫌いが多いんですか?

A 回答 (39件中1~10件)

>なんで日本人ってよそ者嫌いが多いんですか?



島国だからです。それも「たった150年前に開国した島国」だからです。

逆に「なんで他の国の人たちはよそ者を嫌わないのか?」です。それは大陸で土地がつながっていて、よそ者が大量に入ってくることが避けられないからです。

これを防ごうとすれば、トランプ前大統領がやって国境の壁とか、ヒトラーの虐殺のようなことになります。これらは「差別」とされているので、普通はやりません。

なので欧米人などは「差別をしてはいけないから、よそ者にもフレンドリー」なのです。

ただ、どこでも本音と建て前はあります。建前は「差別がダメだからよそ者にフレンドリー」でも、本音では《自分達のコミュニティーのルールを壊してほしくない》と思っています。

一般的に「コミュニティーのルール」は宗教に依存します。だから欧米のようなキリスト教を主体としたルールや価値観を持つ地域にイスラム教徒が入ってくると、ルールや価値観が違うので摩擦が起きます。
 表面上は「仲良くしている」けど、生活の様々な場面で対立が生まれるのです。

例として分かりやすいのは、フランスの公立学校におけるヒジャブの禁止、などでしょう。

日本の場合「宗教を理由とした差別」は存在しません。日本は《イスラム教の観光客が多いなら、パーキングエリアに礼拝所を作り、誰も反対しない》ことでもわかるでしょう。

また「人種を理由とした差別」もほぼ存在しません。人種=宗教であることが世界では一般的ですが、日本人はある意味「日本人以外を等しく差別する」からです。

日本人が行っている差別は「よそ者差別」そのもので、人種や宗教などには全く関係なく「日本社会に属さないよそ者」を排除しています。だから白人も黒人もアジア人も等しく「差別を受けた」というわけです。

逆にアメリカ国籍の黒人などは「日本では《人種》差別がない」と驚きます。そりゃないですよ。だって「よそ者は人種や宗教に関係なくよそ者」として差別しているのですから《よそ者は人種や宗教に関係なく平等によそ者》だからです。

日本は「私たちが作った社会やコミュニティーのルールを知らない連中=よそ者がやってきて、ルールを無視して壊れるのが嫌」なのです。
    • good
    • 3

村社会


一見さんお断り
ヨソ者をいじめる文化
外国人を「ガイジン」と呼び指をさす

江戸時代から続く悪しき文化です。

排他性、他人の幸福を喜べない、全体主義を好むなど日本のマイナス面を利用される形で、
カルト宗教団体や政治団体(というか与党のことね)によって国家転覆が行われ、官民一体となって少数の国民を村八分、差別、弾圧、嫌がらせをすることを国家的政策にしようとしています。

大人数で犯罪を行うことで、一人一人の刑事的責任を軽くして、最終的には自殺、社会的抹殺に追い込もうとしているわけですから、これは戦争犯罪以外のなにものでもありません。

テロ犯罪、国家転覆、内乱、ゲリラと言ってしまえばそれまでですが、戦争犯罪に反対している人は半数程度ですし、抗議をしている人はごく少数です。

そういう意味でも日本人のDNAは大いに問題があるといえます。
そういう民族性といってもいいでしょう。

講談社にホームページに掲載されている研究者のコラムにはこのように書かれています。
https://gendai.media/articles/-/75300?page=5
日本の問題は、その排他性を軽視し社会として放置しているところにある。そしてこのように排他性を放置する社会は、外から見ると社会全体が排他的であることと同義なのだ。
海外で新たな可能性を育む子供達を「異質なもの」として排除する日本の排他性に危機感を覚えている。

最近の研究では、日本人は他人の足を引っ張るのが大好きで、不親切で冷酷な人が多いという調査結果が出てます。

世界紙のニューズウィークが『日本経済の低迷の元凶は、日本人の底意地の悪さか。大阪大学などの研究で判明。』とのタイトルで、日本人の底意地の悪さを批判しました。
https://www.newsweekjapan.jp/kaya/2021/05/post-1 …
<十分な内需があるはずの日本が、他の先進国のように成長できない大きな要因は、日本人のメンタルにあった>

日本は他の先進諸国と同様に、十分な内需が存在しているはずだが、どういうわけか日本の国内消費は低迷が続いており、これが低成長の元凶となっている。

一部からは消費増税が原因であるとの指摘も出ているが、税は経済学的に見て成長を根本的に阻害する要因ではなく、しかも欧州各国が15~20%という高い消費税率であるにもかかわらず順調に成長している現実を考えると、この理屈は当てはまらない。

日本だけが消費を拡大できない理由は、長年、謎とされてきたが、近年、経済学と脳科学を組み合わせた学問の発展によって、ヒントになりそうな研究成果が得られている。
簡単に言ってしまうと、日本人は諸外国と比較して「意地悪」な人が多く、他人の足を引っ張る傾向が強いというものである。
大阪大学社会経済研究所を中心とした研究グループによると、被験者に集団で公共財を作るゲームをしてもらったところ、日本人はアメリカ人や中国人と比較して他人の足を引っ張る行動が多いという結果が得られた。

日本人は、他人を他人と割り切れず、互いに相手の行動を邪魔しているわけだが、この実験結果は身近な感覚としてよく理解できるのではないだろうか。
(後略)

日本人の性格的な面はどうかというと、
イギリスの機関は、「日本の思いやり指数は世界最低レベル」と評価しました。

週間ダイヤモンド 2016.12.13 号
おもてなし大国・日本の「思いやり指数」は世界最低レベル
https://diamond.jp/articles/-/111062

英機関「人助けランキング、日本は世界最下位」で、日本人は冷酷と酷評。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/fd5fa02 …

「見知らぬ人への親切さ」日本最下位(125ヵ国中125位)世界最低という調査結果。
http://eritokyo.jp/independent//Caf-stranger2020 …

根は冷酷な民族性ですから、もし日本が銃社会になったら、それはそれは悲惨な社会になると予想する回答者が多い。
https://girlschannel.net/topics/4511966/


週間ダイヤモンド 2016.12.13 号より引用。
おもてなし大国・日本の「思いやり指数」は世界最低レベル
https://diamond.jp/articles/-/111062

(前略)「日本の“思いやり指数”は世界最低レベル」というショッキングな調査結果も発表されている。われわれ日本人は、自分たちの国を「おもてなし大国」だと信じているし、他人に対して「親切な国民」だとイメージしている人も多いだろう。実際、日本を訪れたことのある外国人の多くは、「日本人は親切」というイメージを持っているようだ。反日イメージの強い韓国人や中国人からも、そのような感想はよく聞く。しかし実態は、けっして思いやりのある国民ではないようだ。

?イギリスの慈善団体「Charities Aid Foundation」(CAF)が発表している「世界寄付指数ランキング」では、世界140ヵ国中、日本はなんと114位である。ちなみにこの指数、2015年のランキングでは日本は102位。昨年よりさらに12ポイントも順位を下げたことになる。

?ちなみに1位は3年連続でミャンマー。以下、アメリカ、ニュージーランド、カナダ、オーストラリア、イギリス、オランダ、スリランカ、アイルランド、マレーシアと続き、アフリカ勢ではケニアが11位。「幸福の国」ブータンは17位だ。また、日本より上位には、ウクライナ(106位)、ジンバブエ(108位)、チャド(111位)など。韓国は75位。中国は140位で最下位だ。

?この寄付指数は、「直近1ヶ月の間で、以下のことを行なったかどうか」という質問に対する回答の割合からはじき出されている。それは次の3つだ。

1)助けを必要としている外国人や見知らぬ他人などに対してなにか助けたことがあるか?
2)寄付をしたか?
3)ボランティア活動を行なったか?

つまり日本人は、見知らぬ人を助けないし、寄付もしないし、ボランティアもしない、という結果になってしまったというわけだ。

?ところで、この「寄付指数」という言葉であるが、これはあきらかな誤訳だ。そもそもこの指数は、イギリスの慈善団体のレポートなので原文は英語。その英語のタイトルは「World Giving Index」だが、「Giving」=「寄付」ではない。たとえば『ロングマン現代英英辞典』では、「giving」の語義として「kind, caring, and generous」としているし、『ウィズダム英和辞典』『ロングマン英和辞典』の両英和辞典でも、「優しい、思いやりのある、寛大な」といった訳語が並んでいる。そもそもの言葉の意味からしても、調査項目の内容からしても、「giving」を「寄付」と訳すのは明らかに間違いだ。なので「世界寄付指数ランキング」は、「世界思いやり指数ランキング」と訳すべきだ

* * * * *

テロリズムをしている渦中のカルト団体「創価学会」は経典で、キリスト教、神社(神道)、仏教(日蓮宗以外)を、邪宗、外道だと批判し、無宗教を軽薄だと見下しています。
自称、与党の一員がこの排他性ですから。

池田大作監修「折伏教典」(原文まま引用)
http://sodom.s58.xrea.com/

キリスト教
P169
「救われない宗教」
「キリストの死は悲惨きわまる横死であった」
「キリスト教の生命観は、実に低劣なものである」
「キリスト教の愛は、まったく偽善的であり、弱々しい。」
「消極的な二重人格者が出来上がる」
「死んでから行く天国など、まったくのつくり話である」
「民衆を迷わせているのが、現在のキリスト教である」


日本神道
P165
「神社にお賽銭を取り上げるだけで、我々に何かを与えただろうか。何も与えないなら、スリや詐欺師と何も変わらない。」
「神礼とは、神主一家や下請け工場の家内工業の産物である。」
「神主が収入を増すための営業政策ではあるまいか。そのような紙切れをありがたがっていただいてくるとは、ずいぶん珍妙な風習ではないか。」


天理教
P175「天理教の強信者は、一様に財産を失い、貧乏のどん底に落ちている。これは世間にかくれもない事実である。」
P175「入信早々から徹頭徹尾しぼりとられている」
P177 「教えとは逆に、だんだん深刻な”陰気暮らし”に変わっていく。苦しさは一層つのる」

金光教
P180
「架空の神を実在の実在の神として祭り上げようとしているのだから恐ろしい」
「いずれもわかりきった道徳観と低劣極まりない外道の教えをごっちゃにしたような教義である」

生長の家
P181
「いくら理屈を言ってもても、一種の企業会社という以外にない」

PL教
P183
「こうして(低劣な教義と献身で)身も心も蝕まれていくのである」


最近は、政治参入したり、外国で布教活動をしているので、ここまで露骨な表現は控えるようになりましたが、心の中では他宗教を見下し、蔑んいでいることには変わりありません。
    • good
    • 4

日本人は「よそ者が嫌いか」と、ざっくり尋ねられたら「そうかもね」と答えるしかありません。



ただ、バリバリ日本人の私に言わせると、その尋ね方では、日本人の本音は出てこないと思います。

日本人はよそ者が嫌いなのではありません。
「身内(みうち)」が好きなのです。

「身内」とは、昔はベースが血縁。主に家族と親族を指しました。が、家制度が崩壊した現在では、「心通じ合う家族・親族」以外にも、「具体的な、何らかの利害でつながり、互いに既得権を守り合う同士」を指すこともあります。

例えばこのサイトにも、「毒親?の〈身内〉をやめたがっている中年男性」の質問だとかが以前あって、知り合いの留学生が「その感覚、日本的」と言っていました(汗)

日本人とは「自分を懸けて大切な身内」とその他大勢を、その時々で見分け、選びながら、水族館の中の魚のように、なるべくぶつからないように生きている人達」と思ってみてはいかがでしょう。

そして「よそ者」とは、その水槽に入って来ず、外側から観ている人達のイメージなのです。
    • good
    • 4

日本人に限らず、他国も同様ですよ。

一定数おる!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

でも日本は多すぎ!!

お礼日時:2023/11/08 08:12

日本人だから

    • good
    • 1

島国族だからじゃない?

    • good
    • 4

実際海外に行かれたことあるのかね。

ユーチューブだけで情報収集ですかね。あなた日本人じゃないよね。あなたみたいのが原因じゃないかね。なんでもただで暮らせると思ってるニセ難民ですかね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

でも日本みたいに堂々と「外国人お断り」の看板を張る国は中国・韓国ぐらいです。欧米や南米でそんなことしたら大バッシング受けます。

お礼日時:2023/11/08 08:15

⚫︎“でも日本人みたいに堂々と「外国人お断り」の看板を張る国は中国・韓国ぐらいです。



↑日本語がおかしい。 意味不明です。 あなたは外国の方ですか?



⚫︎欧米の方が差別ヤバいから。
黒人差別
ユダヤ人差別
アラブ人差別
アジア人差別

イギリスに至っては、未だに階級社会じゃん。

なぜ日本だけヤバいみたいな論理になるのか意味不明。

勉強が足りないですよ。
    • good
    • 6

島国だから。

しかも長い江戸時代を経験しているから。
ただ、嫌いというより、慣れていないだけです。
政府がいつまでも移民受け入れに慎重だったりするからいつまで経っても慣れない。
    • good
    • 2

独特の文化すぎて合わせるのが大変なだけで、よそ者だからというのが直接的な理由で嫌われるわけではないと思います。



ただ合わせるのは同じ日本人でも他の地域に行くと大変だったりします。

移民の多い国では少々風変わりでも気にされないこともあるかもしれないですが、また別のところで違った大変さがあると思います。
    • good
    • 3
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています