
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
正直に話せば良いと思います。
面接する人って、それなりに人を見る目があったり経験豊富な人が多いですから、下手な嘘や言訳なんてすぐにバレますよ。
その場では、「そういう事情があったんだ」って共感したフリをしてても、心の中では「噓っぽいな」って思っているでしょう。
そもそも、何の事情も知らない人にとっては「就職に失敗した」としか受取らないと思います。
それに、「大学4回生までギリギリの単位数」って時点で問題ありで、なぜそういう状況になってしまったのか?って言う理由を考えた方が良いと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
賃貸仲介営業になりたいなら、「何になりたいか迷っていて、うわべだけの理由でとりあえず就活していたが、やはりうまくはいかなかった」
と述べた上で、
「でも、〜がきっかけで賃貸仲介営業になりたいと思った」+なぜそれになりたいのかの理由をしっかり述べて、
その上で、「なぜ宅建士の資格を取りたいのか」を話し、そのために今は、就活のみで時間があるのでその1年を使って宅建の資格の勉強を頑張っています。
でどうでしょうか?
私も実は先月卒業したのですがなかなかやりたい仕事がなく、そんななかで最近見つけて、ベンチャーの23卒の新卒を受けましたが、合格しました。なのでこの方法はありかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
求人票の必要な免許・資格のと...
-
歯科助手
-
56歳失業中のオヤジです。
-
ブライダルフラワーの仕事に就...
-
履歴書に書く資格について。(...
-
転職の面接の際に、 実際にある...
-
電力会社への就職したいのです...
-
採用証明書が間に合いそうにな...
-
会社を退職した日の次の日に就...
-
大学中退から再入学。履歴書に...
-
大学を多留年が決まり、中退し...
-
なんでうちの親って、地元の田...
-
なぜ会社はゴミみたいな連中し...
-
自己就職ってなにですか? 分か...
-
就職するときに除籍のことはバ...
-
理事長様と書いていいでしょうか?
-
教員志望24歳のフリーター 民間...
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
大学を三年遅れて卒業。
-
東大理系院卒の地方公務員について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
60歳以上で再就職する場合、有...
-
転職の面接の際に、 実際にある...
-
35歳無職独身女ですが、生きて...
-
求人票の必要な免許・資格のと...
-
旅行管理者って、役に立たない...
-
資格取得が不可能に。内定取り...
-
私は、40代後半になりますが...
-
56歳失業中のオヤジです。
-
高卒で就職です 危険物乙4 を使...
-
ビル管理の職業訓練校に通うべきか
-
21歳フリーター、大学か専門学...
-
エントリーシートに漢字検定準...
-
社内ニートになって何年も経ち...
-
高卒が中小企業診断士の資格を...
-
求人の資格不問や未経験大歓迎...
-
今年大学2年生の者です。 教育...
-
大学1年生女子です。 日東駒専...
-
ドックマスターについて
-
資格取得の報告メール
-
40歳過ぎの転職
おすすめ情報