dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

その成績だけではなく、マナーが紳士的だとか模範的だとか色々とこれに関しては世界中で日本人は素晴らしい!と言われることも多いです。 しかし感心するのは結構なんですが、なぜアメリカ人たちははみんな感心するばかりで、自分たちも率先してやろうという気にさえならないのですか?
唾はぺっぺっと吐き散らす、バットは放り投げる、なんで直らない、直そうともしないのでしょうか?
日本人の礼儀正しさとかマナーの良さとか何十年も前から言っているのにアメリカ人たちは一向に真似しようとしません。良い事は真似すべきでは? いつまで経っても感心するばかり・・。
なんなんでしょうか?このアメリカ人たちの考え方って?

A 回答 (2件)

自分だけマナーよくしても他がやらないなら馬鹿らしいからでしょう。


銃もみんなで放棄しないと自分だけ放棄できないのと同じじゃないですか?
習慣は簡単には変わらないでしょうね。
    • good
    • 0

でも、日本人だってアメリカ人の真似をしている人は少ないと思いませんか?



 アメリカ人は実力主義で転職当たり前。
自己肯定感も高いから、自己主張も良くできてチャレンジ精神が豊富です。

でも、日本人の多くはそれをやりません。
「終身雇用」と「年功序列」に守られ、努力を怠る。
長い物には巻かれろ。横並び主義。

ここで聞いた話だと、中国人もすごいです。
日本在住の中国人は、求人が出てない会社へ自分を売り込んで、
何社目かで採用されたそうです。

日本人の発想的に「求人募集」してない企業へ自分を売り込んでまで
入社しようと考える人はかなりレアです。

ヘタすれば「非常識」と言われたりします。

こういう点からも他国の考え方の違いを感じます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!