dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は日本人で、妻が中国国籍で日本で生活しています。
間もなく日本で出産なのですが、本人に成人まで国籍選択の可能性を残したいので、可能であれば、二重国籍状態にしたいと思います。
中国が二重国籍を認めていないようですが、日本での出産の場合はこれができるのかどうか、また可能なのであれば、具体的な方法をご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

日本でも二重国籍は認めていません。


あくまで成人に達するまで保留を認めているだけに過ぎません。
これはアメリカなどの生地主義の場合、日本人同士の子供でもアメリカで生まれればアメリカ国籍が与えられるので....ということを踏まえてのことかと思います。

法律的な結婚をしているのであれば、日本人夫の戸籍に「日本人」として記載することは出来ます。
問題は中国国籍が取得できるかどうかですが、これは中国の法律によると思われますので中国大使館などに聞かれた方が確実かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/17 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!