dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どちらの中古車にしようか迷っています。
どちらが良いでしょうか?

ターボを付ける必要はあるでしょうか?

その他、何を付けるべきでしょうか?

A 回答 (3件)

タントは、このジャンルの元祖だけど、一番売れているのは、N-BOX。

新車だったら、タントだけど、中古なら玉数の多いN-BOXが良いのでは。
夏場エアコンをかけると、加速しないのでターボは必要。何しろ、960kg~はコンパクトカーのスイフト、ヤリス並み。でも燃費は悪くなりますので、走りの快適さを選ぶか、夏場は我慢を選ぶかの二択です。デザインは、好みがあるでしょうが、ボディで一番の違いは、タントがセンターピラーのない、フルオープンになる事です。
「N-BOX VS タント」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>新車だったら、タントだけど、中古なら玉数の多いN-BOXが良いのでは。

成程ですね。
迷います。

タントには、360度アラウンドビューモニターがあるのですが、実際に、使うものでしょうか?
リアモニターしか見ない気もします。


https://youtu.be/QiKfaTAb3RA

お礼日時:2022/04/24 22:32

割とコンセプトがかぶっていますから、


迷うようならコンディションのいい個体ってことで良いかと

ターボは無くても何とかなるでしょうけど・・・一人で乗っているだけならともかく
人や荷物を載せる機会が多いのならあった方がベターでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>迷うようならコンディションのいい個体ってことで良いかと

わかりました。

>ターボは無くても何とかなるでしょうけど・・・一人で乗っているだけならともかく

性格的に、ターボはいりますね。ブチ向かれたりしたら、死ぬほど、むかつきますので、、笑。

タントには、360度アラウンドビューモニターがあるのですが、実際に、使うものでしょうか?
リアモニターしか見ない気もします。


https://youtu.be/QiKfaTAb3RA

お礼日時:2022/04/24 22:35

ターボの方が高速道路とか楽だね


あとは、大人が4人乗ったときとかね

一般道路なら少し違うけど大差ない

何式により装備が全く違うのでなんとも言えない

昔ならホンダの軽はだめだったが今は改善されているようなので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>一般道路なら少し違うけど大差ない

やっぱ、性格上、どうしてもターボがついてないと、やっていけないです。

タントには、360度アラウンドビューモニターがあるのですが、実際に、使うものでしょうか?
リアモニターしか見ない気もします。


https://youtu.be/QiKfaTAb3RA

お礼日時:2022/04/24 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!