

ビールの売り子さんが同僚と思われる人にビールを何杯も渡すことって違反ですよね?
大学3年の男です。昨日、大学の友達と3人でプロ野球の試合を外野席で観戦しました。私たち3人が座っていた席の目の前の列の女性客5人組がいたのですが、その5人組は売り子をしているようで昨日の試合はプライベートで客として観に来ていたようです。
5人組の女性客たちが手を振ってある売り子を呼び、何回もビールを貰っていました。しかもお金を払っておらず、その売り子(ずっと同じ売り子から5人組の女性客はビールをもらっていました。)もお金を要求せずにビールだけをタダで渡していました。
私は、気になったので、前の5人客に売り子さんのバイトをしている人ですか、と尋ねた所、5人は大学3年生で売り子のバイトをしていると言っていました。5人組の女性客が呼んでいた売り子は同僚だと言っていました。
お金を払わないのはどうかと思うと言おうとしましたが、トラブルに発展するのが嫌だったのでそこは何も言わなかったのですが、5人組の大学生と、無料でビールを渡していた売り子さんって法律違反というか万引きと変わらない気がします。
確かビールは1杯750円とか800円くらいだったと思います。それを払わないってアウトじゃないですか?
渡していた売り子もアウトだと思います。
大学生の5人組の女性客も何回もその売り子さんのことを呼んで、5人の中の3人は1人10杯以上も飲んでて、ビールタワーとか言ってインスタに上げるとかそういうい会話が聞こえてきました。(残りの2人はお酒が苦手なのか、貰ったお酒を3人に渡していました。)
3人合わせてビールを30杯以上も飲んで、1円も払わないで泥酔するってモラル的にもダメじゃないですか?
それに、飲んだくれていた3人は当然ベロベロになって大声で関係のない話をしたり、相手チームの選手のことを応援し出したりしてとても迷惑でした。あと、トイレが漏れそうとかそういう下品な話も大声でしていて不快でした。
ベロベロの3人は顔は泥酔しても全く顔には出ないタイプみたいで、顔は赤くなってませんでしたが、そういう飲兵衛タイプって本当に迷惑ですよね。
ビールタワーを撮りたいから写真を撮ってくれますか?と私たちに頼んできたので、そこは丁重に断りました。でも、違う客に頼んで、撮ってもらっていました。
そもそも、ビールの売り子さんが同僚と思われる人にビールを何杯も渡すことって違反ですよね?
野球場で飲みすぎて泥酔する客って迷惑ですよね?
スタジアムやドーム、球場は居酒屋じゃないのに勘違いも甚だしいと思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ファミレスのバイトとかでもアルアルな話です。
ビールを含めたドリンク類って、数を数えにくいので、そう言う事が出来るんです。
マナー的にも法律的にもアウトです。
学生バイトって、世の中の仕組みと言うか、常識と言うかがまだ分かっていない子が多いのは事実です。
一時期、問題になった、厨房内で悪ふざけしてYouTubeに上げるってバカな行為も、未熟さ、無知さ、社会経験のなさのなせる業なのでしょう。
そんな子たちも、10年後には社会人になっていて、いろんな所で頭を打ちながらも、部下ができていたり、子供を育てていたりするのでしょう。
まぁ、今の時代、頭を打つのが遅いと言うか、気づくのが遅いと言うか・・・
昔よりも言う事は一人前だけど、実際の中身は幼稚になっているのは確かだと思います。
No.4
- 回答日時:
会社/経営者/責任者がOKと言えば、何も問題ないでしょう。
今回の観戦チケットだって、おそらく無料でしょう。
勤労を労う慰安的な事も必要でしょうから、その費用を内部で賄えるなら安い経費です。
自社商品を無料で提供する食品会社は普通にあるし、
もちろん、社員価格だったり、定価だったりする会社だってあります。
OKなら、違法ではありませんよ。
観客の事を考慮するなら、あからさまに無料にするのは考えものですけどね・・・
なので、違法ではない。
横流し的な事でしょうけど、原価200円だとして、2000円分の横領なんて・・・、
違反とかコンプライアンス的にNGな規定なら、渡した売り子の方が悪いです。まあ、お互いにやりあっているのでしょうね。
>野球場で飲みすぎて泥酔する客って迷惑ですよね?
まあ、それは当然の事ですが、
単なる客と見れば、よくいる客じゃないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
それは違法ではなく、民法で言う不法行為。
民事不介入の法執行機関が介入して取り締まる問題ではなく、雇用主と被雇用者の信義則の問題で、雇用主が認めれば問題はないが、大量、組織的に行っていれば賠償請求や告訴も行われるだろうが、大概は少しなら不問か契約解除「明日から来なくていいよ」な問題。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール お酒を飲んでも赤くならない人は、肝臓が丈夫なんですか? 1 2022/07/31 17:39
- お酒・アルコール お酒の耐性と肝機能について 1 2022/09/28 11:41
- 片思い・告白 好きな人が泥酔していて幻滅してしまいました。 8 2022/04/24 20:50
- 大学・短大 大学のゼミ活動でビール開発を行うことの是非 9 2022/04/30 21:52
- お酒・アルコール お酒の体質について質問です。 4 2022/07/15 11:00
- 飲食店・レストラン 大学生や20代の若い女性がビールを飲むのは少数派ですか? 4 2022/05/01 14:08
- 子供 娘が未成年飲酒をしていた可能性があります。 6 2022/06/29 14:42
- 生物学 女性は本当にお酒が弱いというのは本当なんでしょうか? 3 2022/10/10 20:50
- 妊娠 酒に強い体質の女性が妊娠した時に、お酒をずっと我慢することってできると思いますか? 6 2022/10/02 17:30
- 夫婦 妻と結婚したことを少し後悔しています。 15 2023/02/11 15:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京ドームと名古屋ドームの球...
-
球場で酎ハイとビールはどちら...
-
メジャーリーグ野球場外野フェ...
-
愛知万博の持込について
-
フルキャストスタジアムについて
-
ビールの売り子って顔採用?
-
ナゴヤドーム 持ち込み禁止?
-
ドーム球場って涼しいんですか?
-
一度フェンスに入って戻って来...
-
外野フェンスをやわらかくしたら?
-
売り子!泡だらけのビール
-
甲子園 ペットボトルは持ち込...
-
東京ドームの手荷物検査
-
ジャニーズ大感謝祭について
-
神宮球場、ペットボトルの持ち...
-
神宮球場の開場時間
-
千葉マリンスタジアム
-
球場にビン・カン持ち込み禁止...
-
なぜ昔は狭い球場というものが...
-
バンテリンドームで野球観戦を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報