No.7ベストアンサー
- 回答日時:
無いと思う。
まず、正義とは何かを定義する事が必要ですが、客観的には存在しない。善人と称される人が、自分が「有利と思う判断」の行為を、正義と称しているだけと思う。
善人と称される人の正義とは悪人(不正義)の反面要素であり、悪人が存在しなければ正義も存在しない。
ならば、果たして悪人は世の中に存在するのか?法律違反者、及び、常識欠落行為実施者を悪人と称しているだけではないのか?そして、当事者である悪人は「有利と思う判断」の行為を、行ったに過ぎないと思われる。したがって、善人の「有利と思う判断」の行為と、悪人の「有利と思う判断」の行為とは、単なる人間の行為なので善悪の見分けは付かず、究極的には判断できない。その為に、正義の確たる場所はない。
仮に「助けて~」と叫び声がして、善人が悪人を成敗したとする。
叫び声の主が、押し込み強盗犯か、暴漢被害の女性かで、善人と称する人が行った行為の、その正義は客観的に見ると逆転してしまう。従って、正義という場所(固定された場所)は存在しない。確定存在は無いのであるから、正義とは人間道の間での、お約束事の中の仮想である。つまり無い。
No.5
- 回答日時:
人間が存在するところ、どこにでもある、と思いますが?
「正義」を「普遍的なもの」と考えるから、
「哲学」は、間違えるので、単純に
「極めて、相対的なもの」と考えれば、いい。
プーチンにもゼレンスキーにも、正義がありますが、
その正義は「全く違うもの」です。
「愛は」、「真理は」、「神は」、と常に
「普遍的なもの」との前提で考えるから、
「哲学は、常に、間違う」、と思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
この論のどこが間違っているでしょうか?
哲学
-
哲学は無意味だという哲学は 有意味なのか
哲学
-
行き過ぎた資本主義の何がいいのかわかりません、、、。
哲学
-
4
愛の定義
哲学
-
5
何の為に哲学するのでしょうか?
哲学
-
6
ウラジミール・プーチン先生 バンザーイ!!マンセー☆彡万歳~~!!!ウクライナに愛を(^O^)/?
哲学
-
7
こちらの文章をあらゆる角度からすべて否定してください! 屁理屈っぽくなっても構いません! できるだけ
哲学
-
8
クレタ人は嘘つきだというクレタ人は正直なのか
哲学
-
9
哲学界の議論は行き詰まっているのでしょうか?
哲学
-
10
変な質問失礼します。 ふと思ったのですが、人の感情って「これは悲しみ」だとか、「これは喜び」だとか、
哲学
-
11
我々が何とか生きてられるのも戦争がないせいです それを貴重とお思い感謝しませんか?
哲学
-
12
今必要な哲学は誰にとって どのような問題に必要でしょうか?
哲学
-
13
私の考えたこの哲学をどう思いますか?
哲学
-
14
生命が持つ生きる“喜び”。
哲学
-
15
人間が一番怖れるべき事態は何でしょうか?
哲学
-
16
【哲学】とは一体なんでしょう。 そして使い道を教えてください。
哲学
-
17
神が喜ぶこと
哲学
-
18
読むことと書くことの違い
哲学
-
19
私はどれくらい正常なのか?
哲学
-
20
悪とは何か?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
正義の反対語は何ですか?
-
5
偽善は何故「悪である」のか?...
-
6
性善説?性悪説?
-
7
正義の定義
-
8
情欲は罪だと言おうとしたのは...
-
9
善悪は、 はじめからあるのでは...
-
10
甘えずに頑張っている人程、時...
-
11
正義感が強い人は悪人ですが、...
-
12
私悪がどうして公益となるのか?
-
13
やらない偽善よりやる偽善を論...
-
14
究極の悪とは――存在について――
-
15
「善い事」「悪い事」とは一体...
-
16
諸天善神はいらっしゃいますか...
-
17
我々はすでに絶対的な善悪を知...
-
18
善とは相対的なのか?
-
19
真善美のみなもとは 同じひと...
-
20
芥川龍之介「羅生門」でディベート
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter