dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先輩に陰口をたくさん言われてます。きっと…。

職場で仕事に関しては親切ですが、性格がキツイ先輩がいて、仲はいいですが、多分陰でだらしない とか色々言われています。

誰に対しても、悪く言うことがあって、〇〇さんってブスだよねー。とか。

私も時々チクッと言われて、どんどん鬱っぽくなり、そしてやる気なくだらしなくなってきました。
抜け出したいのに抜け出せない。プライベートでは、友達も彼氏もいましたが。自分に自信がなくなって会うのも嫌になりました。、
どうしたら、いいでしょう?自分でも今までこんな事ないので、どうしていいのかわかりません。

学生の頃とか嫌な人は居たし、いじめっぽいこともあったけど、こんなに気持ちが沈むのは初めてです。

A 回答 (5件)

うん、そういう人いますよね。


人の迷惑を顧みずそうやってストレスを発散して、聞きたくもない陰口を聞かされるこちらはめちゃくちゃ気分が悪いです。

まあでもね、そういうタイプは、好きな人のことでもあれこれ言いたい放題で、陰口の相手が嫌いとは限らないんですよ。
何も考えてないし、気分を害しているこちらほどには記憶にもとどめていません。
口を開いていないと生きていけない可哀想な人なんです。

>私も時々チクッと言われて、どんどん鬱っぽくなり、
そんなときでも無理やり何事もなかったかのように返していませんか?
傷ついたときは傷ついた顔をしてもいいんですよ?
職場以外でストレスを発散する場所も見つけましょう。
天気の良い休日は、太陽を浴びて風を感じることも忘れずにね。
    • good
    • 3

きっと...って事は確定した事実じゃなくてあなたの思い込みでしょう?


出ないオバケに怯えてる状態。
無意味過ぎます。
そもそも陰口言われたとして、何か困る事ってあるんでしょうか?
言われてたらムカつくのは解りますけど、特に困らないでしょう?
特に困りはしない事の思い込みのせいで生活に支障を来すなんてバカらしいと思ったらどうでしょうか。
    • good
    • 0

心理学で解決できます。



職場で悪口を言われた時の正しい対処法【心理学】 - YouTube
    • good
    • 0

近くにいるからターゲット?にされやすい、なりやすいのでしょうか。


わざわざ見なくてもいいのに。。
顔見ないで仕事したいですね。
( ´Д`)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その先輩とその仲良い人って、コソコソ人のこと話してるんです。いろんな人にあだ名もつけてます。

お礼日時:2022/04/28 09:01

被害妄想がどんどんつよくなってませんか?


先輩にきっと陰口をたくさん言われてるなんて思い込まないで、なるべく気にしないように、自分に自信を持って、仕事をきちんとやってください。
沼にズブズブはまっていってる?

その人は全員の悪口を言ってるでしょうし、チクッと言うのは、あなたに対してだけでなく、他の人に対しても言ってるんでしょ?可哀想な人なんです。真に受けないように。
気にするだけ時間の無駄です。

自分でもなんとか意識を変えようと頑張ったけど、やはり無理ですというのなら、退職しましょう。嫌な人と一緒に仕事をするのは辛いです。
人を傷つける言葉って、気にするなって言われても心に突き刺さりますからね。
自分がストレスで病気になったら馬鹿馬鹿しいじゃないですか。

よく考えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですよね。
でも、私が近くにいるから目につくと思うんです。

お礼日時:2022/04/28 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!