プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

生後3ヶ月の娘がいます。世の中のお母さんお疲れ様です。
私は育休中のため、毎日娘といっしょです。頼る人がいないため産後から育児、家事、買い出し、料理私がしてます。夫は仕事から帰り、疲れてるとは思いますが、ユーチューブ、ゲームやってるので余裕はあるはずです。ですが都合の良いときに構う程度です。泣いたらポイズン流して泣かせっぱなし。抱っことかあまりしてくれません。お風呂は入れてくれることが多いですが、ミルクやろうか?とかおむつ替えるよ!とか自ら言わないもんですか?
私はお願いするのが苦手で以前頼んだら、プライド高い夫のため、雰囲気悪くなったのでそれ以降あっちからこない事は期待せず一人でこなすようにしています。
みなさんはどんな感じですか?旦那さんは率先してやってくれますか?

A 回答 (4件)

そんなものなんだよ。


どう接していいのかわからない。
相手が何を望んでいるのかわからない。
手も足も出ない状態なんだろうね。
主様は今の侭
あてにせず期待もせず
お子様と関わるしかない。
変な期待すればするほどイライラが募るだけだもの。
おしゃべりしだして子供が直接要求するようになれば
多分関わり方も変わってくると思いますしね。
生れた瞬間から
上手に誘導して関わることをさせてこなかったんだもの
今急には無理なんだと思います。
お風呂だけでも入れてくれれば上出来。
子供の事は無理でも
家の中の事 多少は遣ってくれるように仕向けられるよう
まずはそこから考えてみてもいいかな。
食べた茶碗は自分でキッチンまで持っていくとか
洗濯ものを洗濯機の中に入れてもらうとか
あとは徐々に
抱っこの仕方や関わり方を子供に教える如く
根気よく伝えて見るしかなさそうですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなものですよね。期待せず頑張りすぎないように頑張ります。気持ちが少し楽になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2022/05/02 22:35

残念ながら、


そんな旦那さんが、好きで
結婚してるから諦めかな。

子育てに積極的なタイプの
男性は、ご主人とは
外見~性格仕事、全て
違うと、思います。

大半は、ワンオペ育児です

たまに、協力的なパパさん見かけますが、羨ましいけど
うちの、旦那には絶対ムリ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。育児できるパパさんなんてほんのひとにぎりですよね!ほどほどに頑張ります!ご意見ありがとうございました!

お礼日時:2022/05/02 22:36

うちは積極的な方です。


オムツ交換の手順やミルクの与え方や抱っこの仕方はご主人、把握されてますか?
プライド高いのは厄介ですが、あなたも反応に敏感になってばかりだと育児は成立しないし、あなたが病んでしまう事も十分にあります。
私は看護師をしていたので、夫に指導することができました。指導の仕方は
なぜ、このお世話が必要か、
しないとどうなるか、
今や育児は夫婦の共同業務であり、
仕事で疲れてるからしないは理由にならない、
ご主人の子供の頃はお父さんが育児に参加されてた可能性が薄いので、実感湧かないのもわかります。

私個人が大事にしたい気持ちは、お子さんが赤ちゃんである今という時間は二度と戻ってこない事、数年後はもちろん、思春期を迎えたら甘えどころか、敵だと見なされるのは当たり前で若さと知能と体力は勝てなくなり、別の意味で手こずらされるのです。
お子さんを抱っこできたり、お子さんから寄ってきて甘えてくれるのは今だけです!あの時はよかったと必ずと言っていい程思うのですが、先程も言ったように二度と返ってくる時間ではありません。
育休中の今はご主人も説得に応じないかもしれませんが、あなたが復職したら今のようにはいかないですよね?
まずは手が離せないアピールをして、簡単な事から依頼してはどうですか?
抱っこしてくれないなら、抱っこ紐を使ってくれたら、そのままYouTubeとゲームできますよ(笑)
娘さんが健やかに育ち、ご家族円満に暮らせるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご指導がお上手なのですね!素敵です。
今の時間を大切にする気持ち忘れないよう頑張ります!
相手に期待せず、自分が壊れない程度に頑張ります!ありがとうございました!!

お礼日時:2022/05/02 22:34

1人目の時は最初は質問者様の旦那さんのような感じだったため、夫は仕事をしているから我慢するしかない(私は育休中でした)と思って我慢していましたが、3ヶ月で精神的に限界がきてブチ切れてからはちゃんとしてくれるようになりました。

女性はお腹の中で命が宿って少しずつ子どもの実感が湧いていきますが、男は子どもが産まれてから父親になっていきます。私の夫も父親の自覚を持ったり可愛く思えるようになったのは1人目が1歳の時かららしいです。
2人目が2歳差で産まれましたが今は率先してやってくれます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

私も2ヶ月ごろ精神的にきて一悶着ありましたが、元通りです。もう少し成長したらすこしは変わると良いのですが、、ご意見ありがとうございました!

お礼日時:2022/05/02 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!