dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スカイプを使い始めた者です。
友人にもスカイプをインストールしてもらいました。
すると、相手の声は私に伝わるのですが、
私の声が相手に伝わりません。

私がecho123に電話をかけてテストすると、
うまくいきます。

どうすればうまくいくのでしょうか?

A 回答 (4件)

相手のecho123テストの結果は?





参考URL:http://whzat.minidns.net/shoko2/Skype1/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手にecho123でテストさせてみました。

女の人の顔は出てくるそうなんですが、
音が出ないそうです。

ただ、例えばメディアプレヤーで何かを再生したりすると、
音は出るそうなので、ハードウェアは問題ないようです。

お礼日時:2005/03/26 20:35

訂正%#1です。

m(__)m

他の音は正常って書いて有りましたね。
だとすれば、接点と(↓)の確認を

参考URL:http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000628.htm
    • good
    • 0

またまた#1です。



・相手のPCで、警告音や、音声ファイル(動画ファイル)、音の出るHPなどは正常に聞こえますか?
・スピーカーのコード、接点はきちんと接続されてますか?錆などはないですか?(PC・スピーカー側共に)

とりあえず
    • good
    • 0

#1です。



もしかして相手がヘッドセットを使ってないだけなのでは?
貴方は、音声を何を使って聞いてますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答、ありがとうございます。

私は普通のマイクとスピーカーを使っています。
相手も同じです。

実は今日10分ほど会話には成功しました。
が、なぜかその後からは質問で書いたような状態なのです。

さきほども試してみて、相手のPCから再生される音楽の音も聞きました。
(つまりスカイプ通話中)

何かスカイプの音量設定などがあるのでしょうか。

お礼日時:2005/03/26 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!