プロが教えるわが家の防犯対策術!

どうして子供の日だと「ひらがな」表記になるのですか?

プロ野球の阪神戦では、甲子園のスコアボードの選手名が全てひらがな表記になっていました。
また夕方のテレビのニュースでは、お天気コーナーで「今日は子供の日スペシャルです!」と言い、天気の地名が全てひらがな表記になってました。

子供のためにやるのなら、わからない時点で漢字を教えてあげれば良いし、漢字って小学校から習うので大体は子供も読めませんか?
なんの意味があるのでしょうか?
やるなら毎日ひらがな表記にすれば良いのに、子供の日だけひらがなにする意味がわかりません。

A 回答 (8件)

子供のためにやるのではなく、子供のためにこんなことをしてあげてますよということですから。

    • good
    • 1

うるさい連中が騒ぐからです。


https://news.1242.com/article/138267
    • good
    • 0

どうして子供の日だと「ひらがな」表記になるのですか?


 ↑
漢字は難しいから。



子供のためにやるのなら、わからない時点で漢字を教えてあげれば良いし、漢字って小学校から習うので大体は子供も読めませんか?
 ↑
その通りだと思います。
「あの字はなんて読むの?」
「こども、と読むんだよ」
そうやって、覚えていくのです。



なんの意味があるのでしょうか?
  ↑
親切のつもりなんです。



やるなら毎日ひらがな表記にすれば良いのに、
子供の日だけひらがなにする意味がわかりません。
  ↑
こういうことをやっていると、国民の
知力が下がってきますよ。
    • good
    • 0

子供にも漏れなく全員に読んでもらい・理解してもらう為では?


分からなければ親に聞けば良いですからね

漢字がわからない場合はそもそもなんて聞けばよいか分かりませんし
子供という分類は幼児~中学生まで全て入りますからね

漢字をそもそも習ってない・ひらがななら読めるという園児は多いでしょう
そういう子も対象にしているからだと思います

イベントの主な対象は幼少の頃ですしねぇ…
大人になるに従って見なくなる・興味を無くす子供は多いです…
    • good
    • 0

幼稚園児でも読めるように

    • good
    • 0

日本には子どもを目下として差別、軽蔑する文化があるのでそれに配慮しているからです



とはいえ漢字をひらがなにするという日本的なやり方です

ほぼ意味がありません

しっかりと話し合いをして、言葉自体を変えていかないといけません。

ややこしいのは日本は言葉としては軽蔑しますが、位置づけは一家の宝でもあります。

とくに長男は次世代として優遇される点がややこしいですね

現代日本では長男優遇も薄れ、軽蔑も減らしましょうという方向性になってます。

なんだかプラスマイナスゼロな気もしますが女性軽視は減少しそうなのでそこは良いことだなと感じます。
    • good
    • 0

大人の浅知恵です。

子供をバカにしてる。
    • good
    • 0

昨日も言ってましたね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!