dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月の初めにラベンダーの種を蒔いたのですが、1ヶ月経っても写真のような状態です。
ラベンダーらしくなるのはいつ頃でしょうか?
そもそも、この葉っぱはラベンダーなんでしょうか?
ご存じの方、お教えください。

「これってラベンダーですか?」の質問画像

A 回答 (5件)

うちのラベンダー満開です。

ラベンダーは葉が出たときから針葉の形をしてます。今はかなり株が太くなってきました。ラベンダーは暑さ極寒にはかなり弱いです。
「これってラベンダーですか?」の回答画像5
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的で、とても分かりやすいご回答、ありがとうございました。
さらに写真も添えて頂き、草花に疎い(他のあらゆるものにも疎いのですが・・・(笑))私にもはっきり理解できました。
重ね重ね、ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/09 11:57

画像の上部や下半分に生えているものは、タネツケバナの葉に見えます(雑草です)


中央やや右上の葉はわかりません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
早速、除去します。

お礼日時:2022/05/07 21:46

再回答です。

ラベンダーの場合、地域によっては成長速度が違います。後、1ヶ月様子を見て下さい。それと、今年は花を期待しない方が、良いかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ再回答まで頂きまして、恐縮です。
残念ですが、今回も諦めます。

お礼日時:2022/05/07 21:46

スミ?で囲った小さいのは、もしかしての可能性がありますが、他は違います。

ラベンダーは種からは難しいので、次から苗にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ラベンダーの挑戦は今回で3度目ですが、そんなに難しい花だとは知りませんでした。
ご助言の通り、次回からは苗で育てるようにします。

お礼日時:2022/05/07 21:46

100%の確率で、











雑草。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ゲゲッ!! 残念です。( ノД`)シクシク…

お礼日時:2022/05/07 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!