
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
同棲や結婚におけるそれぞれお金の分け方は考え方次第で千差万別、
男性の方がすべて持ったり、完全に折半したり、
家賃、光熱費は男性、食費日用品は女性などいろいろあります。
住宅手当は家賃補填の名目ですが、借り上げ社宅でもない限り、
給与の一部にすぎませんので、差し引く必要はないと思います。
お相手の会社は住宅手当を出さない代わりに給与が多めになっているのかもしれませんし、
住宅手当の分社会保険料負担も多くなるので、
名目が住宅手当と言うだけで別扱いにするのは合理的でないと思います。
したがって、お互い5万円が妥当でしょう。
No.3
- 回答日時:
お互い4万円でしょう。
あなたの会社は住宅手当が出る、彼女の会社は出ない。
たまたまです。
福利厚生は、会社の都合でどうにでもなる物だし、この先転職もあるかもしれないでしょ。
その時々に応じて折半ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家計・生活費) 同棲をするときの家賃負担について 教えてください。 友達の会社は住宅手当が出ます。2万5千円程度、友 5 2022/12/31 11:05
- カップル・彼氏・彼女 同棲費用について。お互い23歳で結婚前提に将来を考えあっています。 彼手取り28万、私15万です。 5 2023/08/05 16:22
- 政治 少子化対策としての「家賃補助」を考えるべきではないですか? 15 2023/05/23 22:30
- 家賃・住宅ローン 単身女性です。 手取り20万で家賃9万、どう思われますか? 以下、現在の支出額です。 月20万程度。 4 2022/10/30 11:36
- 公的扶助・生活保護 生活保護の家賃について詳しい方に質問 1 2023/05/03 13:57
- 家賃・住宅ローン 同棲の家賃について 私手取り17万円 彼手取り26万円程だと 家賃としてどのぐらいが良いですか? 家 5 2022/08/04 03:46
- 損害保険 家財保険に詳しい方お願いします 一人暮らし、木造アパート住みです(築2年ほど) 宅建ファミリー共済と 3 2022/12/01 21:42
- 引越し・部屋探し 家族4人、持ち家か賃貸か… 11 2022/06/01 11:11
- カップル・彼氏・彼女 9ヶ月の彼氏との半同棲について。 彼とは結婚も考えあっています。 半同棲でも週7日の毎日いるのでほぼ 6 2023/06/21 07:51
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の家で半同棲する場合、女性はいくら払うべきなのでしょうか? 今度半同棲を始めようと思っています。 5 2022/05/03 11:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーターから
-
土地の一部抵当権解除について
-
世帯年収950万円で、4900万円の...
-
住宅ローンを利用しているので...
-
同居での住居費について
-
一人暮らしの収支について。 29...
-
一人暮らし家賃5万は高いですか...
-
住宅ローンと車のローンどちら...
-
旦那30代前半年収430万 私20代...
-
独身女 手取り300万円で家を買...
-
世帯年収800万で4300万円の住宅...
-
手取り15万で家賃3,9万ってかな...
-
75歳80歳まで可能な住宅ロ...
-
住宅ローン
-
同棲キャンセルしたいです
-
家を買うべきか。もう少し貯め...
-
母親に持ち家をプレゼントした...
-
口座は4つありますが、使ってな...
-
37歳でマイホームは無謀ですか?
-
30年フルローンで家を建てるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家賃滞納5ヶ月していて、今月出...
-
住宅ローンを利用しているので...
-
土地の一部抵当権解除について
-
30代後半でマイホームを購入で...
-
障害があると住宅ローンは借り...
-
妻の単独ローン
-
離婚に伴うペアローンの精算に...
-
家賃4万8000円の更新料はいくら...
-
今年25になる女です 手取り18万...
-
住宅ローン
-
アルバイトやパートであっても...
-
ペアローン借り換えについて
-
今年25になる女です 手取り18万...
-
フリーターから
-
皆さん住宅ローン、変動金利、...
-
一人暮らし家賃5万は高いですか...
-
同居での住居費について
-
無職で、家を買う場合 貯金が1...
-
住宅ローンを借りるべきか現金...
-
頭金
おすすめ情報