![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
ダイエット(体脂肪率を減らす)の為、朝に30分程度ウォーキングを取り入れています。
記事やYouTubeで見ましたが、朝一、体に糖質が足りていない状況で有酸素運動をすると体脂肪を優先してエネルギーに変換するということは勉強できました。
そこでですが、
筋トレもしているため、寝起きにまずプロテインを摂取するようにしています。
この場合ですが、体脂肪より先に摂取したプロテインの栄養が分解されるということになるのでしょうか?
YouTubeでは、寝起きにEAAというサプリを飲む方が多いのですが、価格面から購入をためらっている状況です。
寝起きでプロテインを摂取してからウォーキングを行うのか、
ウォーキングを終えてからプロテインを摂取するのか
どちらがより筋肉を落とさずに体脂肪率を減らすことができますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アナボリックもカタボリックも、一時的に起こるものではありませんので、1日を通して血中アミノ酸濃度を一定に保つことが大切です。
点ではなく線で考えましょう。体脂肪を減らしたい場合、体重1kgあたり2.8gのタンパク質を摂るのが効果的。ほとんどの人は1日に3~5杯ぐらい3~4時間おきにプロテインを飲むことになると思います。そのうちたった1杯が、ウォーキングの前だろうと後だろうと、何も変わりませんよ。
プロテインの効果的な摂取方法については、こちらのユーチューバーの動画に詳しくまとまっています。
多くのトレーニーが工夫してきたプロテインの飲み方が、なんの意味も無かったことがわかると思います。
さて、プロテインには少し糖質が入っているので、せっかく朝の空腹時に脂肪燃焼効果を狙っているなら、ウォーキング前に飲んだら、脂肪燃焼の効率は落ちます。濃いブラックコーヒー飲んでカフェイン摂取してからウォーキングするのがベター。
でも、僕なら30分のウォーキングには初めから脂肪燃焼など期待しません。あくまでも自律神経を活発にするのが目的で歩きます。
そもそも、ウォーキングやジョギングのような軽い有酸素運動でマトモに減量効果があるのは、40分~1時間以上ガッツリやった場合です。1ヶ月間、毎日5km走ったとしても脂肪は1kgも落とせません。30分程度で消費できるカロリーなど、ほんの誤差のレベルです。
しかし40分以上有酸素ダラダラするような習慣を続けると、かえって安静時代謝が低下し、脂肪がつきやすい痩せにくい体質になって行きます。筋肉も落ちていきます。だから有酸素やるなら30分以内、週3回以内にするしかない。
つまり、軽い有酸素運動で脂肪を落とそうと考えること自体が非効率だということ。痩せるように有酸素運動をしてはいけないんです。健康目的で適度な量ならいいけれど、肪燃焼目的で有酸素運動をおこなってはいけません。
◆朝日新聞デジタル 2021年6月4
「残念ですが…運動ではやせません ダイエットには非効率」
https://www.asahi.com/articles/ASP634FXBP5NULBJ0 …
◆Newsweek 2021年11月23日
「脂肪燃焼は5%が限界、「運動したら痩せる」は科学的に大間違い」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/lifestyle/2 …
◆東洋経済 2022/02/19
「なぜ運動を頑張ってもなかなか痩せないのかダイエットと運動の関係を科学的に徹底解説」
https://toyokeizai.net/articles/-/510765
◆日経Gooday 健康・医療情報サイト
「有酸素運動で減量した人が“リバウンドしやすい”のは科学的な理由があった」
https://tinyurl.com/yby249tm
No.1
- 回答日時:
プロテイン飲んでから だの
どっちにせよ使ってない筋肉も脂肪も落ちるがね
ウォーキングなら足の遅筋化は促せるじゃろうな
但し太りやすい身体一直線よ
>朝一、体に糖質が足りていない状況で有酸素運動をすると体脂肪を優先してエネルギーに変換するということは勉強できました。
これな?考え方を変えると
糖質が足りてない状態で運動するとそれに適用しようと身体が頑張るため、より少ない糖質で運動できるようになる
つまり太りやすい身体を作る(食事改善をずっと続ければその限りではない)
という結果になるんよ
短期的にゃ確かに有効だが(数ヶ月で体重は落とせる)
長期的に見るとやったらあかんのよ(基礎代謝が落ちるからその後太りやすい)
だからこういった質問にはこう毎回この言葉を書いてる
短期なら有酸素運動が有効(長期で見ると太りやすい)
長期なら無酸素運動が有効(短期で見ると何も変わらないが太りにくくなる)
とな
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像の筋トレ器具の名前を教え...
-
筋トレの質問です。 インクライ...
-
腹筋割れていたら、ご飯食べた...
-
ちょっと太り、パーソナルジム...
-
お腹が筋肉痛なのですが治る→筋...
-
お腹が筋肉痛の時って腕や脚を...
-
細マッチョですか?
-
大胸筋上部を鍛える
-
有酸素運動しながらできるだけ...
-
胸筋の厚さが左右で違いすぎる
-
筋トレを初めて4ヶ月です。 筋...
-
ガリガリが筋肉を付けたい時は...
-
パーソナルジムの効果について。
-
ベンチプレスに関する質問です...
-
血液検査 CK値と筋トレの関係性...
-
33歳女 161.5cm 50kg〜51kg 体...
-
体脂肪率の落とし方を知りたい...
-
よく「ボディービルダーの筋肉...
-
一昨日筋トレをかなり追い込み...
-
どうやったら腹筋がシックスパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋トレの質問です。 インクライ...
-
関節や腱へのダメージ
-
筋トレについて トレーニングを...
-
腕立て
-
筋力が無さすぎる人って逆に筋...
-
有酸素運動しながらできるだけ...
-
よく「ボディービルダーの筋肉...
-
筋トレと風邪
-
筋肉をつけるにはまず太るのが...
-
何回も筋トレの質問させて頂い...
-
肉離れ
-
ボディビルダーさんみたいにム...
-
33歳女 161.5cm 50kg〜51kg 体...
-
筋トレ前 おやつ
-
体脂肪率の落とし方を知りたい...
-
筋トレを初めて4ヶ月です。 筋...
-
腕立て伏せ
-
おはようございます 腹筋割れて...
-
筋トレどれくらいの期間サボっ...
-
筋トレに詳しい方お願いします...
おすすめ情報