dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

覚悟の決め方・決心を維持し続けるには

ハッキリ言って、私は意志が弱いです。
今まで継続してダイエットできたことはあまり無かったように思いますし、悪癖を断とうと思ってもすぐやってしまう始末。欲しいものでも、一度我慢しても次の日には買いに行ってしまいます。とにかく自分に甘い。

私は今絶対にかなわない夢を持っています。夢が叶ったときのことを想像するのが好きです。でも、いざその夢が叶いそうになった時、急に現実に引き戻される感じがして怖気づいてしまうのです。
(現状を維持したい、でも夢も叶えたい・変わりたい…)といった心境です。
自分でもうまく心に折り合いをつけられません。

変わることを恐れてしまう怖がりな性格の直し方、長期間決心を維持する方法、または覚悟の決め方など、アドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

変わることを恐れてしまう怖がりな性格の直し方


  ↑
最悪の事態を想定し、それを受入れる。



長期間決心を維持する方法、
 ↑
習慣化してしまう。



または覚悟の決め方
 ↑
質問を読んでいると、覚悟よりも
自制心の問題かな、と思います。

●「マシュマロをすぐ1個もらう? それともがまんして、
あとで2個もらう?」

これは、行動科学で最も有名なテストのひとつ、マシュマロ・テストです。

このテストの考案者であるウォルター・ミシェルは、
マシュマロを食べるのをがまんできた子・できなかった子
のその後を半世紀にわたって追跡調査し、
自制心と「成功」との関連を調べました。

その結果、我慢出来た子は成功し、出来なかった子は
成功しない、ということが明らかになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

なるほど!確かに言われてみれば自制心といった方がしっくり来ますね…。
頑張ってみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/11 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!