
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
だと思う。
ゼレンスキー大統領は武器供与の約束が出来たので攻撃したに過ぎない まあロシアが攻めてくるとは思ってなかった。
ヤクザの本家と分家の戦い それに陰から分家を支持する米と英のマフィアって感じ。
これは民族闘争 憎しみの連鎖 正義は存在しない。
サンデージャポンのウクライナ人の出演者が ロシアの国を無くす事が正義発言、民族が嫌いなだけ発言をしてる。だから平気で拘束された捕虜を殺せる(両軍とも)。
北に核技術を指南したり 中国に空母を売ったりそんなウクライナを西側の報道で洗脳されウクライナが正しいって 顔が観てみたい。
No.6
- 回答日時:
その通りです。
ミンスク合意とは独仏露の三国干渉でウクライナ内戦を停戦に持ち込んだもの。ところがミンスク合意を主導したメルケル首相が引退したら、待ってましたとばかりゼレンスキーはミンスク合意を踏みにじってドンバス地方を攻撃はじめた。不平等だと訴えれば停戦合意を無視して良いというなら永久に内戦は終わらない。何度停戦しても大統領が変わる度に再戦が可能になってしまう。そんな国際ルールがあるわけないだろ。停戦合意を無視する無法国家がNATOに迎え入れられる訳がない。ところがゼレンスキーはドイツをエネルギー危機に陥れたのに飽き足らず、逆ギレで非難するというのだから無茶苦茶だ。こんなウクライナを応援している奴らって頭おかしいと違うかな。No.5
- 回答日時:
公平に見て その見方は正しいと思う。
ただし この合意は不平等条約に近い内容で ウクライナを完全分割し ロシアの思うままとするもの。
ウクライナだけでなく アメリカも西欧諸国も納得するものではないから 西欧もアメリカもロシアの邪魔をしてきた。
もともと火種となるもの。
最初からそれを見越して「それ食いつけ」とばかりにウクライナに餌を振って見せたロシア。
ところがウクライナは本格的な武力による制圧もなく 腰が抜けたような諍いばかり。
「このままじゃ俺が先に死んじゃう」とイライラしているところへ ゼレンスキー大統領がNATO加盟を言い始めたものだから 「もうこれでいいや」と 弱腰ウクライナを攻めたら どう考えても準備してあったとしか思えない対処で するずると長引いていく戦争。
「なんであいつがこんな事を出来るんだ」とプーチンは頭を痛めつつ「原発も世界の注目を浴びて落ち着いたし マリウポリを取った後はミンスク合意を守れと言おう」という腹ずもりだろう。
紛争の多い東ウクライナだけでは 収支が合わない。
彼らは親ロシアではあっても ロシアではない。
だからマリウポリは 絶対に離せまい。
ちなみに 「核」を言わなくなったのは 北朝鮮のせいかも。
「あれと同じにされてはかなわん」という感じだろう。
「もし北が暴発したら責任はロシアにある」となるのは必至だし「核を使った国は人類の敵」と決められたら 世界人口が80憶として 人口が1億5,000人のロシアでは 到底勝ち目はなく 北と一蓮托生でお先真っ暗だ。
いつかは使うとしても 今ではないはず。
No.4
- 回答日時:
プーチンは嘘ばかりを言っているのに、その大嘘つきの言うことをこれほど信用できる頭というのは、明らかに普通では無いな。
もう、欧米の専門家がみんな言っていることだが、プーチンはソ連の領土を取り戻したいのだと。
多分、この意味を理解する頭が無いのだろう。
No.3
- 回答日時:
ロシアはそれが侵攻の切っ掛けとしていますが
そもそも、それはウクライナ国内で起きた内戦であり
それを他国のロシアが関与するのは内政干渉にあたります
中国当局から圧力を掛けられた香港に対して
他国は非難の声明は出しますが、侵攻はしませんよね?
それは中国に対しての内政干渉にあたるからです
それが許されるのであれば、世界世論は
香港やウイグル自治区の事は黙っていません
>ロシアは過去に独ソ不可侵条約をドイツに一方的に破棄され攻め込まれた歴史があります。
>だから条約を破棄するような奴は殺してしまえという思考なのでは?
旧ソ連も日ソ不可侵条約を一方的に破棄して日本に侵攻した歴史がありますから
それをロシアが、どうこう言う権利はありません
No.2
- 回答日時:
2014年に取られたクリミア半島の奪還計画があり
NATOやアメリカの影もあったようです
プーチンは見過ごす訳にはいかなかった
ウクライナとしてはクリミア半島は我が領土
奪い返すのは当然との認識で
アメリカに協力を求めていたようです
しかし武器は出すがアメリカ兵は出さない
ゼレンスキーの計画は失敗した
No.1
- 回答日時:
あんなもの脅されて合意してようなもの無視でいい。
クリミア半島を奪って、ドンバス地方にロシア兵を潜伏させて内戦をおこしてきた。それ以前から、プーチンは化学兵器をシリアやチェチェンでも使っており、ナワリヌイ氏に毒を盛り投獄、独立系メディアを廃止させ、デモも取り締まり、北朝鮮レベルで、何も信用出来ない。
北方領土を返さないヒトラープーチン。
ナチスはロシア側だと証明された。民間人を大量虐殺で証拠も残した。
https://www.newsweek.com/russia-ukraine-mariupol …
親ロ派兵士の腕にネオナチのエンブレム
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 ゼレンスキー演説の胡散臭さ 10 2022/03/24 10:12
- 戦争・テロ・デモ 日本のロシアへの経済制裁で、ロシア側は北海道の全ての権利はロシアにあると報復行為を示唆? 5 2022/04/10 02:53
- 戦争・テロ・デモ ウクライナは悪くないと思う 9 2022/07/06 09:13
- 世界情勢 ロシアによるウクライナ侵攻・ウクライナ戦争が長引けば長引くほど一番得をするのは 4 2022/08/11 21:37
- 世界情勢 ロスケ、ソ連は、条約を守らないのが得意技。ウクライナ小麦安全輸送協議は国連事務総長、トルコエルドアン 5 2022/07/24 21:24
- 戦争・テロ・デモ ロシアによるウクライナ侵攻についてです。 この先、ウクライナがロシアに大規模な攻撃を仕掛ける気配が漂 7 2023/05/03 23:01
- 倫理・人権 ウクライナも悪い 16 2022/09/09 14:27
- 戦争・テロ・デモ ミンスク合意について教えて下さい。わたしは、次のように理解しています。 ウクライナ東部では、ロシア派 7 2022/05/06 07:13
- 政治 ウクライナ紛争への介入やめませんか? 8 2022/11/25 18:56
- 戦争・テロ・デモ 今回のウクライナって全部バイデンのせいですよね?バイデンがプーチンに、ロシアがウクライナに侵攻しても 8 2022/04/24 21:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
7から始まる電話番号
-
ロシアに進出している日本企業
-
ロシアの世論について教えてく...
-
Eテレのロシア語会話
-
民族自決と領土保全の対立のル...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
ウクライナの大統領が各国の国...
-
なぜカタール国立美術館は閉鎖...
-
ウクライナ戦争が、長期化する...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
戦争の費用について
-
日本にいる ロシアの方達は 今...
-
白い線を引いた所にポーランド...
-
プーチンは今後どうする
-
この画像ってどこですか?
-
中国50万円EV自動車
-
オサマ・ビンラーディンはなぜ...
-
ロシアにとってウクライナは台...
-
ウクライナが正式にEU加盟申請...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7から始まる電話番号
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
護憲派の方は、どうしてロシア...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
「私は、ロシアを擁護するつも...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
秋山好古の身長
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
こんどの大阪万博2025では、ロ...
-
アルゼンチンの墜落事故
-
日本にはロシアスパイが堂々と...
-
ロシアには「正義」が無いんで...
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
外人(男)との友情は成り立ち...
-
大使館と大使公邸は、その国の...
おすすめ情報