
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
会社に乗り込むと脅迫罪、恐喝罪、などと言われかねません。
あなたは何のために公正証書を作成したのか思い出してみましょう。約束を実行されない場合は、強制執行手続きをしても構わない。つまり、相手と協議しなくても何の問題もないのです。
差し押さえ手続きをしましょう。まず、お持ちになっている公正証書の謄本を、作成した公証役場に持って行き正本に変えてもらいましょう。そして、裁判所の執行官室に行って、手続きに必要な書類を教えてもらいましょう。地方の場合は裁判所の中にある執行官室の執行官が動産などの差し押さえ手続きを行いますが、東京の場合は目黒区にある民事執行センターで受け付けています。
今の時代、養育費を支払わずに逃げ通すのはかなりの苦労を伴います。ただし、あなたのような脳天気な権利者ならラクラク逃げ通せるでしょう。養育費の不払いは払わない側、つまり義務者の責任であるのと同時に、請求権を行使しない権利者にも半分責任があるのだ、と言うことを分かりましょう。養育費の不払いの発生の原因はあなたにも半分責任があるのです。この事をシッカリ自覚しましょう。
そうすると、どの様に行動すれば良いのかも自ずと明らかになります。公正証書があるのに弁護士を雇うなんてバカなことを考えない方が良いです。養育費とか婚費などは毎月支払われる性質のものです。そういうものに弁護士を入れた場合、一部の弁護士は成功報酬といって、毎月義務者から支払われる養育費の中から30%程度差し引かれたのもがあなた側の手取りになります。
こういう悪質な弁護士が離婚専門とか養育費の問題を宣伝している弁護士に多いことに気を受けましょう。養育費の不払いの請求は何も難しいことはありません。分からない点は裁判所の執行官に聞けば丁寧に教えてくれます。離婚によって子どもさんに負担を強いているのですから、せめて養育費をキチンと支払ってもらって、子どもさんへの責任の一端を果たしましょう。何もしないのは無責任です。会社に乗り込むなんて発想は、時代錯誤も甚だしいです。(失礼)
No.6
- 回答日時:
日本は離婚後の養育費に関して欧米に比べて遅れた法律で公正証書があっても支払われないケースが多いです。
また、弁護士費用が邪魔をして仮に受けられても差し引かれるとほとんど手元に残らないという報酬が高い問題があります。
会社まで行かれるのは効くかもしれませんね。
シングルマザーの問題に強い、地方の女性議員さんに相談するとか。
No.5
- 回答日時:
バカだね~。
養育費を払ってもらえるんだと、本気で思ってるんだ~。公正証書に差し押さえの条項は入れましたか?無いならそれまで。残念ですが無知が災いしました。
逆に入っているなら差し押さえを!でも差し押さえできる資産が無いんでしょう。やっぱりね。1円にもなりません。これが貴女の現実です。バカだったのよ。
会社に行って話し合い・・・大バカだわ。警察のお世話になるかもね。貴女がですよ!
No.4
- 回答日時:
あなた一人で乗り込むことは慎んでください。
威力業務妨害罪ともなりかねませんので...。
乗り込みを決意するのであれば、弁護士を伴ってください。
経費は掛かりますが、うち何割かは民事訴訟で取り返すことは可能です。
No.3
- 回答日時:
日本の裁判や証書に何の価値もありません。
無い者から取れる物は無いからです。
離婚したならきっぱり諦めてください。
夫婦は離婚しないようにお互いで助け合うのが原則です。
離婚した時点でお互い様でしょう。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
役所に無料の弁護士相談がありますので、取り立て方法を相談して、一番効率の良い、確実に取れる方法でやりましょう。
素人考えでやると、こじれる事や違法もありますからね。
お子さんのために頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘルのキャンセルに関して
-
荷物の配達遅れにペナルティを...
-
夜逃げを他の言葉で言うと
-
法律行為ではない事務とはどう...
-
後援会費を滞納し続ける人に法...
-
ブラックリストで金が借りれな...
-
納車予定日に自動車会社が倒産...
-
ヤクザが契約書を返してくれません
-
闇金ってやっぱり怖いですよね
-
至急お願いします Purn lub と...
-
嫌いなパートさんを辞めさせる...
-
旦那にやられました
-
「ユーザー」と「お客様」の違い
-
身に覚えがないMCAFEEからの請...
-
大学生で給付型奨学金をいただ...
-
友人と2人で行くはずの旅行を...
-
お葬式で旅行がキャンセルに
-
マクドナルドのグランデ変更
-
飲み会を当日キャンセルしたん...
-
ジャンカラで支払いせず出てき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫌いなパートさんを辞めさせる...
-
デリヘルのキャンセルに関して
-
荷物の配達遅れにペナルティを...
-
後援会費を滞納し続ける人に法...
-
賃貸での貸主都合によるキャン...
-
たから弥の振袖について
-
中古車販売店から恫喝されてい...
-
発注の取り消しが可能か
-
法律行為ではない事務とはどう...
-
体調不良で実家に帰ることにな...
-
財布から免許証だけ抜きとられ...
-
業者さんと契約を口約束をした
-
納車予定日に自動車会社が倒産...
-
切り込みが入った印鑑証明書
-
金の無心から家族を守りたいです。
-
数時間前に詐欺に気が付かず、...
-
18歳のアダルトビデオ女優との契約
-
闇金についての質問です。
-
近所のTSUTAYA2件とも労働基準...
-
公文書偽造同行使罪、私文書偽...
おすすめ情報