
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>新幹線って絶対遅れちゃいけないと思うのに、こんなことってあるんですね?
一般的には新幹線が優先ですね。
首都圏からの「(スーパー)やまびこ」が自由席混雑で遅れて盛岡に到着すると、「はつかり」が接続を取って遅延。
ただし終点函館では接続時間に余裕を持たせ、最後は「はつかり」「北斗」双方を五稜郭に臨時停車させて乗り換えさせるので道内特急には遅延持ち込ませず「北斗」は定時発、というのは「北海道連絡あるある」。
...って20世紀の話ですが(笑)。
在来線が遅れても新幹線は定時で発車します。
ただ、路線の性質によっては、在来線が遅れた時に新幹線が接続を取る場合もあります。
特に、羽越本線「いなほ」と信越本線「しらゆき」の中には新潟ではなく、長岡-新潟間で上越新幹線「とき」を介したダイヤを組んでいる(「燕三条分割」とする事でトータル特急料金はあまり変わらない)ケースがあります。
そのようなケースで前半の在来線特急が信号トラブル等で若干遅れた場合、「とき」が接続を取って遅延することはあります。
No.6
- 回答日時:
接続列車の遅延など、JRに責任があるような場合もあります。
そういう場合は新幹線列車を少々遅らせてでも乗せることがあります。
少々ならダイヤ設定上の余裕の部分を使うことですぐに定時運転に戻りますんで。
No.4
- 回答日時:
こんばんは、電車運転士をしております。
ワタシのところは新幹線ではありませんが、曲線ホームの駅で見辛い駅の場合、側面監視して車掌のドア閉扉作業の協力をしています。
改札口が前よりの場合で前から旅客が来ている時は、車掌に「旅客が来ている旨」を連絡マイクで伝えます。
伝えないと、いくらITVがあったとしてもタイミングによっては旅客を挟んでしまいかねません。
質問者様の今回の御質問内容、それと同じです。
また、列車のダイヤは余裕時分を盛り込んで組まれております。
余裕時分を盛り込んでおかないと、遅延回復も出来ませんし、いつまでも遅れを引きずったままになってしまいます。
運転士は基本の運転時分を元に、常にフルスピードで走っているのではなく、実際の遅れや乗降の様子を踏まえ、適宜ノッチを使って、
“早発早着せず”
“遅延せず”
“遅延回復”
……という運転をしています。
この動画をご覧になると、ご理解いただけると存じます。
No.3
- 回答日時:
どこの新幹線ですか?
新幹線とはいえ、地域により運転本数は大きく違います。
東海道新幹線なら1時間最大12本走りますし
1本逃したところでのぞみなら次の列車がすぐに
きますのでそんな悠長なことしてくれないでしょう。
それ以外の新幹線なら、せいぜい1時間に1本程度か
それ以下の本数のところも多いので、1分程度の遅れなら
余裕で巻き返せるでしょうから、待っててくれても
おかしくはない話ですね。
No.1
- 回答日時:
分からんけど、運転走行中に調整出来るんじゃないの?
大雪などで数時間遅れると減便で調整するけど、1時間位の遅れは半日くらい掛けて正常ダイヤに戻してるような…。
よう知らんけど。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
「・」の有無、意味を教えてください
地図・道路
-
新幹線の目の前に住んでいます。 家が揺れます。騒音、いつ倒壊するかヒヤヒヤしながらの生活。なのにJR
新幹線
-
なぜ新幹線は高いですか? 東京から大阪まで14000円 韓国の新幹線だと ソウルからプサンまで600
新幹線
-
4
jrで博多ー東京名古屋で、途中下車が出来るそうで金額を聞いたんですが片道分がわかりません。ネットで調
新幹線
-
5
新白河↔横浜間の切符を発券した場合、JR在来線でも使えるか
新幹線
-
6
東京から札幌まで新幹線で日帰りする人は多いですか?
新幹線
-
7
青森から大阪まで新幹線で行く予定の高校生です。
新幹線
-
8
自由席、指定席車両が激混みでもグリーン車両は空いてますか? 新大阪から博多まで新幹線に乗った時、 ど
新幹線
-
9
新幹線の事で質問です。 本日は新幹線の何故を皆さんに聞いて勉強したいと思います。 ①・先程、時刻表を
新幹線
-
10
電車を遅延させてしまいました 3日ほど前の話なのですが電車の乗り換えのときに前の電車に鞄を忘れてしま
電車・路線・地下鉄
-
11
JR鉄道の切符3日間有効について
電車・路線・地下鉄
-
12
長野から富山までの切符は長野駅のみどりの窓口で買えますか? 北しなの線、えちごトキメキ、あいの風とや
電車・路線・地下鉄
-
13
新幹線に乗ったことがある方へ質問です。 今度、初めて新幹線を利用するのですが、自由席で往復にしようと
新幹線
-
14
一部の撮り鉄は、なぜ沿線私有地に入ったり列車運行の妨げになる行為をするのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
15
名古屋出張の翌日、私用で金沢に行かなければならなくなりました。
新幹線
-
16
この新幹線車両は何系ですか。中央線の東京と神田の間から撮影しました。 宜しくお願いします。
新幹線
-
17
八王子から秩父へ旅行に行きたいと考えています。 公共交通機関で行こうと思っているのですが、乗り換え案
電車・路線・地下鉄
-
18
500系はいつ廃車ですか?製造から25年も経過して老朽化が目立っていますが、あれで特急料金取るなんて
新幹線
-
19
(地番とは異なり)住所は自由につけてよいの? 同じ建物なのに階数で町名が異なる住所があるのですが……
地図・道路
-
20
普通車と各駅停車は似て非なるもの?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
地下鉄新神戸から新幹線新神戸...
-
5
埼玉の大宮から仙台市までは新...
-
6
東京から札幌まで新幹線で日帰...
-
7
JR長野駅の新幹線乗り場から...
-
8
私は新幹線に乗るといつも頭が...
-
9
新幹線名古屋駅から関西本線乗...
-
10
新大阪駅の新幹線の改札の開く時間
-
11
新幹線が走っていない県は宮崎...
-
12
この前新幹線でベルを鳴らした...
-
13
再開発の事で質問です。 今札幌...
-
14
立川駅周辺で新幹線チケットを...
-
15
博多駅、新幹線乗り換えをしま...
-
16
長崎新幹線ってほんと要らない...
-
17
新幹線の目の前に住んでいます...
-
18
【 新幹線 乗り換え やり方 】
-
19
新神戸の乗り換え時間について...
-
20
時速250kmの新幹線なんて...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter