
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
空気の存在からと地に足をしっかり踏むような存在になりますよ。
ちょうどいいじゃないですか?真ん中で一人。おじさんには休んでもらって
少し黙らしましょう。若手社員も自分が教える覚悟で仕事してください。
「できること」が増えるより、「楽しめること」が増えるのが、いい人生。
斎藤茂太
努力と経験を重ねるうちに「できること」はそれなりに増えていくものです。 もちろん「できること」が増えていけば自信もついてきますが、それが=(イコール)「楽しめること」とは限りません。 価値観は人それぞれだと思いますが、たとえできなかったとしても結果的に楽しかったと思える方が後悔することも少ないような気がします。 一度きりの人生、毎日を楽しく過ごしていきたいものです!
「過去から学び、今日のために生き、未来に対して希望をもつ。
大切なことは、何も疑問を持たない状態に陥らないことである」
アインシュタイン
失敗したら、反省し、その原因を追究し、理想的な未来のために今に活かす。 日々が勉強で成長していかなくてはならない私にとって、 この考え方が常に必要なものだと感じます。
「なやんでるひまに、一つでもやりなよ」
ドラえもん
決定したことは、余程じゃない限り、覆りません。 くよくよしても、明日は、やってきます。 前に!前に!!前に!!! 小さなことからコツコツと。 出来る事からやっていきましょ。
No.2
- 回答日時:
年配社員の方、若手社員の方と、積極的に話すようにします。
会社は学校のように、同年代だけの集団ではありません。
だからいいのです。
年齢の近い方のほうが、話し合ったりしることが難しいものです。
年齢が離れている方が、割り切って考えることが出来るため、むしろ良いのです。
年齢の近い方が多い職場だと、何かと比較されることが多いため、むしろ居辛くなるものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 仕事の悩みでご相談です。 30代まではそれなりに活躍していたほうでしたが、40代に入ってから自分に自 6 2022/05/17 06:59
- 仕事術・業務効率化 40代以降、自分の担当する作業量や難易度が落ちてしまい、精神的にきつい状態です。 30代まではそんな 1 2022/05/17 12:19
- 会社・職場 今の勤務先で若手の存在ばかり重視され、40代社員達が担当業務を剥ぎとられ、次々と退職しています。 無 4 2022/05/02 17:05
- 会社・職場 仕事の悩みでご相談です。 46歳になりますが、未だに自分の仕事に自信が持てません。 ある仕事をやりき 6 2022/05/09 06:41
- 仕事術・業務効率化 40代にもなれば、働き盛り世代で部下もおり、バリバリ働いているのが普通でしょうか? 自分は40代の事 4 2022/05/17 13:44
- いじめ・人間関係 精神不安でセルトラリンという抗うつ薬を25mg、4ヶ月間服用していますが、気持ちの落ち込みが収まりま 3 2022/08/04 06:36
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
- 不安障害・適応障害・パニック障害 職場の人間関係や自分の仕事内容で不安があります。(46歳、男) 無口で人付き合いが下手 →自分にメイ 2 2022/05/17 06:47
- いじめ・人間関係 職場の人間関係に疲れてしまいました。 2年前、長年の同僚達が同時期に自己都合退職。さらに上司も定年退 5 2022/05/09 08:25
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/05 12:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分は職場では、いてもいなくても良いどうでもいい人間だと感じたら、どうしますか?
会社・職場
-
はじめまして。 職場についての質問です。 自分は今の職場で9ヶ月働いていますが、同じ部署の人が理由も
いじめ・人間関係
-
派遣です。 先月に新しく配属された部署で 酷い扱いを受けています。 基本は話しかけられません。 私だ
派遣社員・契約社員
-
-
4
職場で全く雑談しないのって異常ですか? 職場の人と全く話したいって思わないし話すこともないです、、
会社・職場
-
5
自分だけ話しかけられない。 話しかけてもそっけない。 でも他の人には自分から話しかけて楽しそうにして
友達・仲間
-
6
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
-
7
職場で全然しゃべらない人
会社・職場
-
8
みんな僕を空気扱いします。
友達・仲間
-
9
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
-
10
派遣先での疎外感。
会社・職場
-
11
職場で仕事の事しか話さない(世間話等の会話が一切無い まるで無視をしている見たいです)男性、女性がい
会社・職場
-
12
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
13
職場で優しかった人が、急に冷たくなりました。 あからさまにです… 私が異動する時にボールペンをくれた
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
転職してから誰も話しかけてくれません
転職
-
15
空気のような友達が嫌です・・・
知人・隣人
-
16
職場でべったり仲の良い二人の同僚に嫌気が。
会社・職場
-
17
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
18
自分から話しかけない人ってそんなに印象悪いんでしょうか?職場の話です。 仕事の話は自分からしますが、
会社・職場
-
19
転職先に馴染めません。
会社・職場
-
20
何も知らなかった、会社で干されている、期待されない、救われない人生、全てが無駄だった
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
巨乳の同僚
-
派遣先での疎外感。
-
職場の飲み会で、ある社員だけ...
-
帰り際になって急に話しかけて...
-
職場で空気のような存在になっ...
-
出戻り社員は一番下でしょ?? ...
-
社員各位という言葉について
-
第一生命を辞めるとき
-
バイト先の社員さん。 20歳大学...
-
職場で余り者扱いを受けていて...
-
自分にだけタメ口対応をされま...
-
妻が会社の男性と仲が良すぎる...
-
職場でお尻を全開にしてしまい...
-
会社の人に勝手にLINE追加され...
-
コンビニで、学生時代バイトし...
-
「他」は「た」としか読まない...
-
社員名簿で家族構成書くとこあ...
-
マクドナルド社員になるのはか...
-
恋人にしたい乳オブザイヤー
-
派遣社員に直接注意
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
巨乳の同僚
-
派遣先での疎外感。
-
職場の飲み会で、ある社員だけ...
-
社員名簿で家族構成書くとこあ...
-
平社員の場合の役職名は?
-
職場で空気のような存在になっ...
-
出戻り社員は一番下でしょ?? ...
-
会社の人に勝手にLINE追加され...
-
社員各位という言葉について
-
派遣社員に直接注意
-
社員への残業時間公開について
-
出世とかしたくないって人は中...
-
職場でお尻を全開にしてしまい...
-
月1くらいで休む派遣さんが、休...
-
会社の互助会費について
-
妻が会社の男性と仲が良すぎる...
-
社内での呼び方に困っています。
-
恋人にしたい乳オブザイヤー
-
ニコニコしてる人の裏の顔につ...
-
「他」は「た」としか読まない...
おすすめ情報