
児童養護施設の費用は、無料なのでしょうか、それとも有料なのでしょうか。
祖母が統合失調症持ちだったため、祖母が発作を起こしたときに、母は子供の頃に何度か児童養護施設のお世話になっていたようですが、聞いた話によると、費用については祖母の貯金(祖母は高給取りだった)から親戚の人の許可を得て支払っていたと聞いたことがあります。
(余談ですが、親戚の人が祖母の預金からお金を抜いていたことが後日わかり、それでトラブルになってまた発作を起こしたようです)
私は小学生の頃、母と父の暴力で全身がアザとミミズ腫れとひっかき傷だらけだったこともあり、学校の先生が児童相談所に通報し、児童養護施設入りの話が浮上したこともありましたが、この時は両親が費用を支払うことになっていたんでしょうか。
もし両親が支払いを拒否した場合、児童養護施設には入れないことになってしまうのでしょうか。
ちなみ知り合いのおじさんで、親戚付き合いのないご両親が小学生時代に不審死され、18歳まで児童養護施設で暮らした人が言うには、全く頼れる人がいなかったので施設の費用がどうなってたのか聞きそびれてしまいました。
ネットで調べると、完全に自治体負担で無料と言う説と、親族や後見人の収入に応じて負担額が決まると言う説もありますが、この辺は自治体によるのでしょうか。
お詳しい方、よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
教員です。
児童養護施設の使用に関しては、任意と措置というものがあります。任意とは、養育者が「子どもの世話をして欲しい」と養護施設に依頼するもので、費用を支払います。措置は、行政が「この養育者に育てさせることが出来ない」として、養護施設に強制的にいれるので、費用は行政が支払います。
あなたが幼いときに施設を利用したのは、祖母が払ったのでしょう。また、父母の虐待での児童養護施設入りの話しでは、通常は措置とな(ますから、親から費用は取りません。ですので、父母が支払い拒否しても関係はありません。
また、支払える身内がない場合も、措置となリます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 児童福祉施設 児童養護施設において、以下のような事例はありますか? 2 2022/04/17 19:29
- 児童福祉施設 児相や児童養護施設からの電話連絡に応じない場合、実家に連絡が入ることってありますか? さすがに保護者 2 2022/06/16 09:20
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 養育費・教育費・教育ローン 親権変更調停を申し立てられた側の身です。 養護施設に預けていたのですが、昨年末に脱走し、10年前に離 1 2023/05/06 08:37
- 健康保険 世帯分離と高額療養費の上限 2 2023/07/10 17:13
- 児童福祉施設 この場合は虐待で児童養護施設に行けるのでしょうか。 2個上の兄との話で過去の話ですが 過度の暴力 暴 1 2022/09/04 18:04
- その他(悩み相談・人生相談) この場合は虐待で児童養護施設に行けるのでしょうか。 2個上の兄との話で過去の話ですが 過度の暴力 暴 1 2022/09/04 18:12
- その他(悩み相談・人生相談) 児童養護施設で育ち、16歳で退所 児童相談所から連絡があり伺うと、全てを話すと..... その時に言 5 2022/05/26 11:42
- 医療・介護・福祉 老老介護の高齢者虐待による緊急入所 3 2022/07/25 20:51
- 児童福祉施設 近所に母親が子供を大声で叱るのを通報されて子供は児相で一時保護されてます。 虐待してないのに児相は独 6 2023/07/25 21:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校の勉強は役に立たない?そ...
-
つきまといについて 悩んでます...
-
仕事が続かない娘
-
12歳の娘と大声で親子喧嘩して...
-
学童指導員の仕事を始めて3年に...
-
一時保護 一時保護解除
-
中学生を矯正させる合宿を探し...
-
特別養子縁組について 片親が本...
-
普通養子縁組と、特別養子縁組...
-
児童養護施設にて、高校生が稼...
-
児童相談所に韓国語、中国語、...
-
保育園申し込みで使う就労証明...
-
謹慎処分
-
和田アキ子を5年以上ぶりにテレ...
-
学童保育で働いて7ヶ月...児童...
-
大学生になっても中学生の多い...
-
児童相談所に保護されたあとっ...
-
放課後児童クラブから保育業へ...
-
私(今年60歳)が通所しているA...
-
人体図鑑
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
児童養護施設の費用負担について
-
「混乱に貶める」は正しい日本...
-
児相や児童養護施設からの電話...
-
児童養護施設にいる人たちって ...
-
児童養護施設の児童は外界との...
-
児童養護施設職員と保育士の給...
-
児童養護施設には公立と私立(民...
-
児童養護施設において、以下の...
-
管理栄養士の資格を持っている...
-
※児童養護施設に詳しい方のみア...
-
児童養護施設というのはどうい...
-
児童養護施設でアルバイトがし...
-
航空自衛隊と児童養護施設の調...
-
児童養護施設について
-
保育士免許取得を希望している...
-
親が居ない子どもなどを保護す...
-
社会的養護の施設について質問...
-
児童指導員、児童福祉司などの...
-
この場合は虐待で児童養護施設...
-
万年筆を止めさせたい
おすすめ情報