
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
質問者さんがA大学の学生で、A大学に提出する書類に書くなら、「本学」か「A大学」じゃないですか。
大学の教職員なら「本学」でいいけど、学生が使う場合、TPOによってはおかしくなりますね。誤解が生じないのは「A大学」。難しく考える必要ないですよ。
No.2
- 回答日時:
学校に対しては貴校と言いますね。
大学もそれでも構いませんが学で終わるので貴学が良いと思います。
因みに会話だと御校(おんこう)とか御社とか言いますが御学はあまり言わないですね。
本学は中の人が使うのであって外の人は使わないですね。
https://www.google.com/amp/s/www.weblio.jp/conte …
https://www.daigaku-syokuin.com/entry/2020-03-29 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
面接で自分の大学を言いたいときは?
就職
-
敬語で「私の大学」をなんと言う?
日本語
-
大学の面接の際、 自分が現在在学中の高校のことはなんと言えばいいでしょうか? 例えば、あなたの高校の
大学受験
-
-
4
「本学」「本学部」「本専攻」などを謙譲語にすると?
日本語
-
5
わが子が通う学校を、[本校]と書いてよいのでしょう
日本語
-
6
志望する大学を「貴学」と言ってはダメなんですか? 今日面接練習をしていただいた先生から「貴学はエント
大学受験
-
7
「当」と「本」の使い分け
日本語
-
8
言葉遣い-「私の学校」を敬語(?)にすると?
日本語
-
9
大学の推薦の面接で相手の大学のことはなんというのが好ましいですか? 御校?貴学?
その他(教育・科学・学問)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「タイ大谷にタイして」? スポ...
-
奏という漢字について教えてく...
-
「雨が降れば ずっと家にいよう...
-
『恵体』、これはどう読むのか?
-
「明けの明け」っていつ?
-
「横島」って苗字の人って嫌で...
-
志賀島の金印に書かれた人物は...
-
日本語になってない会話
-
いつも取り出しやすい服しか着...
-
血を流すリンゴ
-
京言葉を教えてください
-
世界中の人が日本語を学ばなけ...
-
「額」について
-
日本語ってゴミじゃないですか...
-
「Battle of West Star」のもと
-
存在文 所在文 所有分
-
最近、「齢」の代わり「個」を...
-
「パパンパパパ」の意味
-
人に頼むときに「~してほしい...
-
読解力を身に付けたいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報