dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

37歳独身です。
30代前半で子宮内膜(チョコレート嚢胞)です。先日婦人科でAMH検査を軽く進められたのでやってみたら限りなく0に近くて、卵子凍結を進められました。

子供は好きです。ですが結婚の予定も相手もいません。貯金は多少はありますが多額の料金と保管料。

保管料が卵一個に対して1年間10万、2個目から5万というのは高額でしょうか?

やってみて、1つも卵が採取出来ないかもしれない、採取出来ても妊娠出来るのも分からない。。。後悔するかもしれないからとりあえずやってみよう、やっても限りなく可能性が0に近いなら辞めておこうかと葛藤してます。

どなたかアドバイスや意見、頂けたら嬉しです。
宜しくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (1件)

当然やります。

お金を惜しむべき局面ではありません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!