プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

おはようございます。先日、山口県で給付金を間違って別の人に振り込んだ事件があった見たいですが、そもそもそんなミスありますか?
しかも大金ですよ。

A 回答 (6件)

あったんだからびっくりですよ、ほんとにあり得ないことがあったんだと。


だから公務員は、、、なんて言われるんでは。
    • good
    • 0

それをやってしまうのが役所なんですよ。


恐らく、結局ヒューマンエラーじゃないでしょうかね。
    • good
    • 1

新人職員が担当になったのと依頼書に誤記載とされてます


役所もだめですが銀行職員も問題あるかとおもいます
    • good
    • 0

民間なら、振り込みミスは普通にあります。


あり得ないのは、素早く回収しなかった事です。
商取引きならば、払う意志はあるけれども払えないならば、お金の回収が不可能になることは誰でも知っています。
会社が倒産した場合、お金の回収はほとんどできません。
民間企業ならば、ミスをした人はお金を回収するまで眠れませんよ。
取引先が代金を払ってくれるだろうか?
この時点で、現金取り引きに切り替えます。
自動車の販売人ならば、お金のない人には車は売りません。
お金のやり取りは信用取り引きですから、見ず知らずの人を役人が信じるのは、民間ならば誰も救う事ができない愚か者となります。
    • good
    • 2

どうせやるんなら国民全員に一人あたり同額の送金をしてもらいたいものだ。

消費税やら住民税で散々絞り取っては溜め込んでいるんだしな。
    • good
    • 0

正解には別の口座へ振込したのではなくて


463世帯の口座へ振込しなければならないのを1人の口座へまとめて振り込んだと
いうことです。
一般的に振込口座の誤送信や金額の間違い
はほぼ毎日銀行間で起きています。
その場合組戻しを銀行が相手に連絡して
了解してもらうことでほぼ解決しますが
今回のようによりによってギャンブル好きの若者に渡ってしまった事が皮肉にも大騒ぎとなりました。
他の善良な町民に振り込んでいたらこんな
金額でも戻ってきて大事にならなかった
ことでしょう。ミスは起きないことが理想なのですが、ミスが起きるこを想定して
ミスをした後の対策も必要だと思います。
町役場の担当者は今でも苦悩で寝られないと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!