dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大切な私達の税金を軽々しく無自覚に振り込みした職員は大して憎まれていませんよね?
なんかこういう世間の感情っておかしいなと思いますが私は変でしょうか?

A 回答 (45件中11~20件)

あきらかに変ですね。


間違えた人にも非があったとしても、そこには悪意はないですが、
人のお金だと分かっていながら持ち逃げした人には悪意がある。
その違いですよ。
多くの人はその悪意を憎んでいるんです。

役所から事情説明に言った時点で、人のお金だと分かったはずですし、当初納得をして銀行まで向かっていますから、その時点で返すべきものだという事はわかっていたんです。
それを分かった上での行為です。

失敗をして間違いを犯した人より、悪意を持って人に迷惑をかけた人の方が憎まれるのは当たり前ではないですか?
その辺が分からないとしたら少し変だと思います。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

行った事に悪意は無くとも、その責任を果たすのは社会人として当然です。
あなたも感情に流されてバカを見ているのではないですか?よく考えて回答を。

お礼日時:2022/05/18 20:54

社会的に抹殺されるべきは?。


そうです、自由に使ってよい金なqのかどうか、まったく確認もせず平気で使う人なんです。
法律によれば、法文にも記載されているものがあります。
本法律の規定によって判断しがたいときは。
「善良な良心を持った、市民の判断するところによる」とね。
責任のなすりあい感覚でいえば確かに市職員の過失も重大です。
でも最後に自分を助けるのは自分、と言われるように、最後に判断を下すのは、「善良な良心を持った市民」なんです。
それを完全に捨ててしまったような行動?、もはや存在すること自体が罪では?とすら思います。
    • good
    • 10

まぁヒューマンエラー=過失は、どこにでもありますからねぇ。


 誤送金は過失ですが、ネットカジノで浪費するのは過失ではありませんよね。
 ヒトを殺したって、過失なら過失致死ですが、故意にやったら殺人です。

>私は変でしょうか?

 お気持ちは判らんでもありませんが、過失と故意は明確な線が引かれなければなりません。
 送金した職員とされた側は、同じ重さの罪ではありません。
 貴方自身がもし何かの過失を起こしたとして(誰だってヒューマンエラーは起こす可能性があります)、過失でも『社会の敵』として攻撃されたいですか?
    • good
    • 10

みんな軽々しく道にいろいろ捨てて大金を税金で使わせてるよね。

それは見ないフリなんでしょ?問題提起といいながら、木を見て森を見ずってやつ。結局偉そうにしても返金意向で、一生返金経過観察されるじゃん。
    • good
    • 10

変ですね、間違えた人は間違いを認めて謝罪しています、それを返さず持ち逃げした上に返せない、ネットカジノで全部使ったとかやる奴が1番悪い。


黙って返したら職員が悪い気を付けなさいで済むが、何で振り込まれたか分からない大金を使ってしまう田口翔の頭がおかしい。
こいつを生んだ親が返金すんじゃね
    • good
    • 10

袋が有料になりエコバッグになってから万引きが増えたのと同じような心理じゃないでしょうか


魔が差したんでしょうね だって金額がデカすぎ
    • good
    • 10

目が眩んだのかもしれない


誤送金がなかったら犯罪者扱いの人生じゃなかったんだよね
人は大金目の前にすると変わるよやっぱり
市の対応もおかしいよね
    • good
    • 10

誤振り込み事件で24歳男性ばかり叩かれる理由はね



誤振り込みって意外と多いから
素直に返金しないとどうなるのか!

ある意味、見せしめのためにマスコミが叩いてますよ

そもそも、町役場の不祥事をあえて表沙汰したのも

おかしな話でもあって

表沙汰になったない誤振り込み

事件にまで発展してない誤振り込み

色とあるみたいですよ~
    • good
    • 10

だいたい二重チェックはしてなかったのか???┐('~`;)┌不思議に思うね‼️(ヾ(´・ω・`)受け取った奴はあらゆる手段で締め上

返還するのが常識だよ‼️これは犯罪だわ‼️( ;゚皿゚)ノシ実名、顔写真の公表、それに何で弁護士は顔隠して会見してるの?正々堂々と弁護士は実名、顔出して会見しろよ‼️(ヾ(´・ω・`)ふざけるな‼️( ;゚皿゚)ノシ
    • good
    • 10

所詮、税金は人の金❗我が腹痛まないから気楽にやっているんだよ‼️!щ(゜▽゜щ)お役所仕事と言われるはずだよ‼️俺は受け取った奴は

逮捕、財産差押えまでやるべきだと思う‼️しかし、ミスした側の役所の罪も問うべきだ‼️返還されるまで町長以下が弁償するべき事案だ‼️その上で降格や減給、左遷の重い処分を課すべきだ‼️役所が可哀想だなんて甘い考えではダメだよ‼️誰も責任取らない役所の体質が常に重大ミスを起こさせるのだ‼️( ;゚皿゚)ノシ
    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!