dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人口密度が高い国って貧困国のイメージだけど。

質問者からの補足コメント

  • 100年たってもフランスぐらいの人口に減るだけ、でもフランスは日本の倍の広さがあるから2倍の人口密度。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/05/17 16:18

A 回答 (5件)

国土が狭いからです

    • good
    • 0

貴方が言う先進国に


韓国、シンガポール、台湾、オランダ、モナコ、マルタ
は含まれますか?
香港、マカオ
を国というのは議論があるかと思いますがどうですか?
    • good
    • 0

アメリカの話なんかしてないって?君は前の質問で海外の女性と書いた。

アメリカが海外に含まれないなんて知らなかったよ。笑

人口密度が低い国を教えてやるよ。
ほとんどが発展途上の国だ。笑

https://www.siken.net/w_ranking?stat=pdensity_low
    • good
    • 0

「人口密度が高い国って貧困国のイメージが間違っている。

現に日本のような国もある」と、自ら質問に答えていますけど?
    • good
    • 1

それでも減少傾向です。


減っているんですよ。
あなたが少ないと感じるのは人口密度が高い、
一極集中な都市をみているからだと思います。
時間が経てばどんどんと減っていきますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!